
コメント

いちごちゃん
そんな危険な指導する保育園あるんですか?
役所に報告案件です!

はじめてのママリ🔰
とても危険だと思います😭先生がそれに対して何も言わないのも不思議です💦
-
はじめてのママリ🔰
先生もマスクして寝てって言ったことあるそうで、びっくりしました💦
おかしいですよね😵- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
えーーコロナ初期の得体の知れない病気だったときならまだしも、今はちょっと有り得ない対応かなぁと思ってしまいます💦
未就学児は屋内外問わずマスク必要ないと言われてるくらいですし…
お友達がマスク警察みたいになってしまっててちょっと困りましたね…先生には伝えた方がいいかもですね、これからさらに熱くなりますし…- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
マスク警察ですよね🤣
友達がなんでもうちの子に指示?というかあれしてこれしてと、上から目線で言ってる場面を保育園での様子を見れるビデオでみたこどかあり、うちの子も意志が弱くてなんか従っちゃうみたいで…😰
なんだか心配です💦
連絡帳に昼寝時はマスクはずすようお願い書いときます😭- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
子供は友達にしてって言われたからしてる…と言っていて連絡帳に書いた方がいいですよね😭
いちごちゃん
連絡帳に記入するとトラブルの元になると思います。伝える方法としては園長先生に直接がいいと思います。「マスクをして」と言った先生が間違っている可能性もあるので。
保育園の方針を確認したり、マスクをして寝るリスクについて説明できるよにしておくと、園長先生としっかり話をすることができると思います。