![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親の離婚危機後、夫の様子が変わり会話やスキンシップが減少しました。夫は家族や自分の気持ちに悩んでいるようです。どう接すればよいか困っています。メンタルクリニックの受診を勧めましたが、自分の気持ちも整理できず、昔のような関係に戻れるか不安です。どうすれば良いでしょうか。
どうしたらいいのか分かりません。
2週間前に義両親の離婚危機があり結局離婚しないことになりましたがそこから主人の様子がおかしくなりました。会話が減り、笑うことも減り、スキンシップもほぼ無し、娘の接し方も変わり距離を感じるようになりました。おかしくなってから何度か大丈夫なのか聞きましたが「大丈夫」としか答えてくれませんでした。この状況になってから2週間もうしんどくなって「浮気してんの?」って聞いたら、義両親の離婚危機から落ち込んでいってそれから色々考えてしまっていたようです。
「家族ってなんだろう、父親としての自信がない、私に対する気持ちが湧いてこないし娘に対する気持ちも湧いてこない、娘が泣き暴れても帰宅した時に駆け寄ってきてくれても客観的な立場で考えてしまう。」など言われました。
どう接したら良いのか主人に聞くと「昔みたいな感じで。時間が経てば元に戻るんじゃないかな。」と言われましたが2週間訳も分からず距離をとられ家庭内別居のような生活、態度をされていたから昔みたいな感じにするのは難しいし、義両親の離婚危機のショックは時間が経てば受け入れられるけどそこまで気持ちが落ち込んでるなら時間経つの待っても無理なんじゃないかと思いました。
メンタルクリニックに受診したほうが良いよとおすすめはしましたが自分はどうしたら良いんだろう。
かなりショックだよ。早く伝えてくれててもショックだけどでも、ここまで気持ちが滅入ることはなかったと思う。友達と義母には相談してるみたいだけど。
私のこの気持ちはどう処理したらいいの。どうしたら昔みたいに戻れるの。泣きそうしんど
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうしたら良いのか分からないですね😭
困りましたね💦
旦那様が繊細なのか
ご両親の離婚話がよほどショックだったのか…
昔と今とでは
お子さんがいらっしゃるので
だいぶ状況は違ってると思いますが🤔
人が何をどう思ってどう感じて
落ち込んだり喜んだりするって
汲み取るの難しいですよね💦
しばらくの間、
今回の話しは一切出さず
「何か美味しいもの食べに行こっか☺️」と誘ってみても良いと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よほど義親とご主人が仲良かったのでしょうか?😣
熟年離婚も珍しくはないですし、もちろん不安的にはなるかもしれませんが、そこまで気落ちするようなことなのかな?と、思いました。
この件が引き金になっただけで、本当は別のことで悩んでるとかではないのでしょうか、、
とてもしんどいと思いますが、ごくごく普通に生活していく中で、ご主人の回復を待つしかないように思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ仲良しですね💦
結婚前は両親とよく旅行行くぐらい仲良しです。
正直私も思いましたが両親と異常なぐらいに仲良しなのと繊細なのが相まって必要以上に落ち込んだのかもしれないです。
別の事で、、、その可能もありますよね。😱
なるべく普段通りに過ごすように気を付けます💦- 6月22日
はじめてのママリ🔰
うちの主人は繊細さんなのと両親とはとてもなかが良いのでとてもショックだったんだと思います。
昔→落ち込む前の生活の事です💦すみません💦
めちゃくちゃ難しいですね。
そうですね💦今回の事はもう、触れないようにします💦
気分転換になるようなことしていこうと思います💦