
全てが辛くて、母親辞めたい気持ち。幸せな人を見るのがつらい。
・
誹謗中傷やキツい言い方はやめて下さい。
もう全てにおいてどうでもいい。
自分の事も、子供の事も。一層、この生活から
解放されたい。疲れた。何も考えたくない。
母親失格って思われても仕方ないけど、もう
懲り懲り。何が1番辛いかは分からんけど、
全部が辛い。全部が苦しい。母親辞めたい。
独身時代って何してたっけ。もう忘れた。
昔から自分の事が嫌いやけど、二度と自分の事を
好きなることはないし、ずーっとこんな自分と
付き合っていかんといけんのなら、楽になった方が
ずっとマシ。もう嫌。ほんとに嫌。幸せってなに。
幸せな人達を見るのが1番しんどい。
・
- 男の子mämä(5歳6ヶ月)

退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
お母さんって辛いですよね。
ここで吐き出しながら、無理せず、少しでも休憩が取れるといいですね。

ママリ
旦那さんとか実家に子ども預けて一日リフレッシュするとまた気持ち切り替えられると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
預けられる人や頼れる人はいますか?
ファミサポとか登録してますか??
色々活用してほしいなって思いますが、
預けるのだって無料じゃないし、大変ですよね😢
ママ友とか、全然連絡取ってなかった従兄弟とか、家族とか、
頼る時は、なんか気まずいかなって思いますが、
子育てって人に頼ってなんぼだと思ってます😢💓
私も全然仲良くないママ友に息子預かってもらったことありますし、
近所のおばちゃんに2時間みてもらったこともあります💦
平成の頃と違って孤独でハイレベルな子育て要求されてる時代だなって思うので、
本当に疲れますよね😢

はじめてのママリ🔰
幸せそうに見えて、実はいろいろ抱えていると思うと、気が楽になりますよ。
子育ても何が得なのか見失って、ただ生きてるという感じのときもあります。自分が選んだ道なので受け入れるしかないですけどね。
最近髪の毛切りました?
ヘッドスパをオプションつけてリフレッシュしてみては?
コメント