![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
同じく…
お風呂嫌!お風呂上がるの嫌!
オムツ替えいや!等々上げるとキリがなく…😅
これが噂のイヤイヤ期か…と
心身ともに参ってます
自宅保育だと逃げ場がないから辛いですよね…💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
何でもイヤイヤしてます😂
お風呂とか着替えもですが
先週くらいから本格的にイヤイヤ期に入ったと思われる次男は
タオルが重いとか
自分で出したマスキングテープが長すぎるとか
そんなアホなと言う事まで言ってきます🤣🤣
お子さんもイヤイヤ期に入ってきてると思いますよ😃
イライラしますよね🥲
安全だけ確保して
イヤイヤが過ぎるの待ってます😅
その方が早い事もあるので
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そんな理不尽なことを😂第三者として聞いてたら可愛いですけど、お母さんはきっと大変ですね🙏🥺
確かに安全確保して様子見も大事ですね🥺- 6月24日
ママリ
コメントありがとうございます😊
参りますよね😭本当逃げ場なくて毎日どう過ごそうか悩んでます笑