
夫が保育園の送り迎えを嫌がるのですが、皆さんの旦那さんはどうでしょうか。育児に関しては協力的ですが、送り迎えは母親がするものという考えがあるようです。
保育園の送り迎えを夫が嫌がりますが
皆さんの旦那さんはどうですか👶??
私は普段から在宅、夫は出社が主です。
夫の仕事が在宅になった日に子供のお迎えをお願いすると
「よく分かんないから嫌だ」
「仕事するから無理」と言います。
(無理やり行かせましたが笑)
同じクラスのお子さんたちは送り迎えを夫婦で分担してたり
よくパパたちが送り迎えしてるのを見ます。
夫は「子供のことは母親がやるもの」という考えが
定着しているような人です💦
でも育児家事積極的にやってくれるので文句はないですが…
皆さんどうなのかな?と思い質問させて頂きました!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

りりー
うちの旦那は子供別に好きじゃないのに、外面良く見せたいのか?お迎え行きたがりますw

ママリ
うちは普段送迎無理なので、年2回ほどしかチャンスないですが、行けるなら行きたい派です✋
たまーの父ちゃん迎えなのに、上の子はあからさまにガッカリするらしく、落ち込んで帰ってきます😂

はじめてのママリ🔰
送迎は夫が担当です。
私と子供が一緒に寝ているのですが、「君は一緒に寝ているんだから、迎えぐらいはやらせてくれ」と言っています🥰
子供のことは母親がやるなら、お金は稼いできてくれるんですよね?

yuka
上の子が幼稚園に通っていて、基本的には私が送り迎えしていますが、うちの夫はできるなら送り迎えしたい派です😁たまに平日仕事が休みだったりするので、意気込んで「今日はお父さんと一緒に幼稚園行こう!」って息子に言ってますが「お母さんがいい」とあしらわれていてかわいそうなくらいです😂

moony mama
我が家も、私はリモートが主で、夫は出勤が主です。
基本は私が送迎してます。
夫がリモートで仕事なら私が送迎します。定時では仕事終わらない人なので。
夫が平日に休暇取得した時だけは、お願いしてます。

はじめてのママリ🔰
うちも保育園は行かないです😂
夫が送迎したのは出産のときくらいです😂
でも学童ならお迎え行きます🤔
保育園だとやらなきゃいけないことが多くて覚えられないからイヤなんだそうです😇😇😇

サクラ
うちは全然そういうの大丈夫です!
たぶん旦那さん恥ずかしいんじゃないですかね?
何回か行かないと勝手がわからないから、キョロキョロウロウロすることになりそうだし。そうすると、女の人より男の人がちょろちょろしてると、見られたりしますよね😂

とりあ
子供の行ってる園も迎えは必ずお父さんだな〜という子たくさんいますよ☺️
うちは私が出社のときは旦那が送って、私が在宅の日は私が送ってます😄
迎えは基本私ですが、たまに早く帰れる日は連絡が来るのでお迎え行かせてます。
フルタイム共働きなのに園への送迎がママだけなんてちゃんちゃらおかしい話です🤣
お互いの通勤時間や勤務時間にも寄りますが、どちらも送迎が可能なら分担するのが当たり前だと私は思いますよ😆

ゆうき
うちは基本自分の方が早いので滅多にありませんが、旦那さんの方が早い時はおねがいしてますがふつうにいってくれます!
コメント