※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

友達は20万かかったと言っていて、私は10万くらいでした。皆様はどのくらいでしょうか?

子供が生まれるのに色々と揃えて、中古とかも駆使して、だいたい10万くらいでした。

友達は、20万かかったとかいっていて、安いねと言われました。
皆様はどのくらいでしょうか??


コメント

もり

うちはほぼおさがりでしたが10万くらいでした!

  • さくら

    さくら

    そうなんですね同じくらいです!

    • 11月27日
manami.*

わたしもお友達と同じくらいかなぁ。
中古は嫌だったし、チャイルドシートだけで7万、10万ではとてもムリでした( ˊ• ·̭ •̥ )笑

ベビーカーこそ親に買ってもらいましたが、10万で済むって結構すごいことだとわたしは思いますよ❀.(*´◡`*)❀.あとなにをその金額に含めているかにもよりますけどね^^;

  • さくら

    さくら

    そうですね、かけようと思えばもっとかけれますよね。。
    肌着とか、こだわったりしたら。
    (´∀`)

    • 11月27日
ママリ

10万くらいです。
チャイルドシート2台、抱っこ紐はいただいたのでこれくらいですみました(*^^*)

  • さくら

    さくら

    いいですね、もらえて。私もベッドはもらいましたが。。
    (´∀`)

    • 11月27日
T

チャイルドシート、抱っこ紐、布団、入浴セットや衣服類やあと細々したもので私も10万ちょっとくらいです\(^o^)/ベビーカーは産まれた後で必要になってから買う予定て、ベビーベッドはもらいます!安いって言われても私はそれでも高いと思いますがね(笑)

  • さくら

    さくら

    そうですよ」、それくらいですね。
    それからがまた、かかりますよね、おもちゃとか

    • 11月27日
  • T

    T

    そうなんですよね!これから嫌ってほど出費ばっかりですもん(笑)

    • 11月27日
deleted user

10万凄いですね( °_° )✨✨
うちは夫婦揃って中古が嫌なタイプなので全部新品で揃えて軽く20万は超えましたね笑笑┗(・ω・;)┛💦

  • さくら

    さくら

    そうなんですね、たしかに中古抵抗ありますがね。。
    私自身、中古はちゃんと、洗ったり消毒しないとだめで。。
    レンタルのcdとかも、さわったあと、すぐ手を洗います

    • 11月27日
とえ

うちも10万位でした~
ヤフオク・古着屋・西松屋活用しまくりました!

  • さくら

    さくら

    そうですよね、最近西松屋の服すら、高く感じます、(>_<)

    • 11月27日
  • とえ

    とえ

    分かります!( >Д<;)Amazonと比べながら慎重に買ってました…

    • 11月27日
  • さくら

    さくら

    ですよね、メルカリばかりです。、たまにすごいボロいの当たるけど、(>_<)

    • 11月27日
マスカットグミ

ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐は親戚などから買ってもらい、ベビーベットは友達に貰い、
新生児用の洋服やベビー布団は
上の子のやつを取っておいたので
買ったのはオムツやおしり拭きくらいで
2万もかかってないですね…笑

  • さくら

    さくら

    やすいですね
    (´∀`)

    • 11月27日
はっちゃん

うちも中古新品まぜて15万くらいでした!バウンサーやオモチャは従姉妹に貰ったりしてました

  • さくら

    さくら

    そうなんですね、やはらり、大きいものはたかいですね!

    • 11月27日
maminaya

チャイルドシート、ベビー布団だけで既に10万くらいかかってます(。>д<)
まだベビーカーや抱っこ紐はいらないかなぁと購入していませんが、それでもベビーベッドやその他もろもろ20万くらいはかかっているかなぁと思います(;o;)

  • さくら

    さくら

    たかいですね。
    布団西川とかかな?
    赤ちゃん幸せですね(´∀`)

    • 11月27日
  • maminaya

    maminaya

    よくわかりましたねー!
    お布団西川です(^o^)
    母がお布団は赤ちゃんが産まれてから長い時間過ごすから、いぃものをって出産祝いだねって買ってくれました(^-^)

    • 11月27日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね、買ってもらえていいですね!!
    私も義母に西川のじゃないとだめよといわれ、それだけ、かうといわれ、
    おさがりもらえたから断ってなんとか阻止して、エルゴなど買ってもらいました。

    • 11月28日
なーがーさーわー。

10万もかかりませんでした(*´ω`*)

  • さくら

    さくら

    なるほど
    (´∀`)
    いいですね

    • 11月27日
  • なーがーさーわー。

    なーがーさーわー。

    ベビーカーも赤ちゃん本舗のセールで並んで12000円でチャイルドシートも1万かからなかったので(^-^)/
    我が家はbabyベッド無しなのでそこは削れました。

    • 11月27日
  • さくら

    さくら

    私もアカチャンホンポのやつ12000円でした。
    かなり、足が動きにくくて大変で、中古のアップリカとかにすればよかったなと(´∀`)
    やすいの選んじゃいますよね、やはり

    • 11月27日
  • なーがーさーわー。

    なーがーさーわー。

    そうなんですね
    可愛くて使いやすくてよかったです(^-^)/
    でも、ベビーカー嫌いなので抱っこ紐です(--;)
    抱っこ紐だけはちゃんとしたの買いました(^-^)/

    • 11月27日
🌹

5万くらいで済みそおです(´・_・`)
ベビーベッド、チャイルドシート、ベビーカー、布団セットとか両親兄姉とかに買ってもらいました!笑

  • さくら

    さくら

    やすいですね。
    私も、エルゴとか、チャイルドシート買ってもらいました(´∀`)

    • 11月27日
凌久ママ

チャイルドシートやベビーカーはお下がりもらう予定なのですが、
妊婦帯やらパジャマやら出産準備は、なんだかんだで15万くらいかかってる気がします

  • さくら

    さくら

    パジャマとかたかいですよねー。
    妊婦のものは

    • 11月27日
たむちん

10万いかないくらいです。
ベビーベッド、ベビーバスはレンタル
布団や肌着、おむつ、哺乳瓶、チャイルドシートは新品(肌着は一部お下がり)
バウンサーやメリーはお下がり

まだ抱っこひもやベビーカーを買っていないので10万以内で収まってます^_^;

  • さくら

    さくら

    そうなんですね。、
    レンタルたかそう。
    (°_°)
    捨てる手間なくていいですがね!(´∀`)

    • 11月27日