
彼氏との関係で悩んでいます。結婚を考えていたが、流産後の彼の対応に不信感。別れようと言ったが、また話すと言われ、複雑な気持ちです。
シングルマザーです。
彼氏との今後について悩んでいます。
彼もシングルファザーです。
彼は結婚願望が強く付き合い初めから結婚を考えていました。
私はもうシングルで3年過ごしているので、正直金銭的にも生活も娘とふたりでどうにでもなると思っているのでそこまで再婚を考えていませんでした。
付き合って半年くらいでこの人となら結婚してもいいかなと思い始めているときに妊娠が分かりました。
残念ながら流産してしまったのですが、流産が分かった日つらくて会いにきてほしいと言ったところ、結果会いに来てはくれましたが、電話で「疲れてるしなあ。」と言われたのがひっかかってしまいました。
金曜日だったので次の日休みなんだから私が言わなくても来てくれてもいいんじゃないかなと思ってしまいます。
ちなみに私は土曜日仕事で、向こうは休みです。
そして、こないだの月曜日流産の手術をしたんですが、月曜日は仕事があるので手術に立ち会ってほしいまでは言いませんでしたが、日曜日休みなのにも関わらず会いにも来ませんでした。
月曜日手術のあと娘のお迎えなど色々心配だったので実家から母が来てくれていました。
こんなことがあったのに、日曜日に母にも挨拶があってもいいと思いますし、まだ3ヶ月でしたが彼と私の赤ちゃんと過ごす最後の日です。
日曜日の朝電話で母も来てるから、一緒にランチでもいく?と聞くと最初は行くと言ったのに、だんだん曖昧な返事になってきて、彼の息子も行きたがらないかもしれないしなあ。みたいなことまで言ってきて腹が立ってもう来なくていいと言いました。
彼のことは好きですが、私と結婚したいと言う割に思いやりもないし、親への対応にも不信感です。
手術の前日に、好きだけど、もう別れようと言うと
わかった、さよならと返事がきました。
幼稚すぎる返事に本当に情けなくなりました。
当日の朝、手術がんばってとラインがきました
夜に手術が終わったことを伝えると
また落ち着いたら話そうと言われましたが
さよならとまで言っておいて何を今さらと言う気持ちです。
別れた方がいいのは分かるんですが
まだ好きな気持ちがあるためつらいです。
長文失礼いたしました。
コメント頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いならそのままでもいいと思います。
いつかは気づく時が来ますから。
いくら周りが別れたら?って言ったところで、今行動するつもりなさそうですしわざわざ無理に別れなくても良いと思います☆
傷つくのも本人、決断するのも本人ですから。

はじめてのママリ🔰
話そうって言ってるならその時に思ってることぶちまけてから
別れるのか別れないのか決めたらいいと思います。
確かに彼の不誠実さにはいやけがさしますが
向こうにも子供がいますしね…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
向こうにも子供がいるので辛い時でも無理に来てとか言わないようにしたりしていたので、思ってることはあまり言えてなかったです。
何が嫌で悲しかったかはしっかり伝えようと思います。
ありがとうございます😭- 6月22日

はじめてのママり
そういうところで、前妻も愛想尽かしたんじゃないですかね、付き合ってる時に気遣いや、優しさが無い人が結婚したら優しくなるとは到底思えません。恋は盲目になりますけど、あっちからしたら都合よかっただけじゃいですかね、子連れ結婚かなり大変ですし、さらに、あちらにもお子さんがいるとしたら並大抵じゃ結婚生活続かないと思いますよ。半年そこらじゃどんな人かもわからないですが、半年でその有様ならわたしなら見切りつけます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
こちらも子連れなので子連れ同士がいいと思ってましたが実際難しいですよね。しっかり考えたいと思います。ありがとうございます🙇♀️- 6月22日

はじめてのママリ🔰
慌てて別れる必要もないとは思いますが、再婚はしない方が良いのではと思いました😅
遅かれ早かれ別れる日が来るなら情が湧きすぎる前に早めに分かれて忘れる方が傷は浅そう。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
再婚がないのであれば早いうちに別れた方がいいかなとは思います。
子供にとってもその方がいいですよね。
ありがとうございます🙇♀️- 6月22日

はじめてのママリ🔰
お辛い経験でしたね。
人って通常ではない状況の時に本質が出ると思います。早めに分かって良かったのでは、、
そんな感じで結婚願望が強いって、結婚して自分が楽になりたいとかじゃないのかなぁと思ってしまいました。自分が新しい家庭を作っていきたいって態度ではないですよね。。
すでに辛い思いをされていますし、結婚しても主さんの負担が増えるだけな気がします涙
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
前の結婚生活は失敗してしまったから温かい家族に憧れていると言ってました。
そのわりに思いやりにかけますよね。
しっかり考えたいと思います。ありがとうございました。- 6月22日

初めてのママリ🔰
いい加減な彼氏さんに振り回されていると、いつか本当にもっともっと傷つけられる日が来ると思います。
主さんが都合よく扱われているだけなんじゃないかなと思ってしまいました。
別れるかどうかはいつでもできると思うので今すぐ決めなくてもいいと思いますが、お互いお子さんもいるようですし、結婚と言う未来は無いのかなあと思ってしまいました。

ママリ
大変失礼なことを言うかもしれませんが…。単純に、そんな人に娘さんの父親になってほしいと思いますか…😭?

mi-eighter
シングル同士のお付き合いって子供達も関わってくるので…私なら別れますね。
私もシングルで彼氏いますが、もし別れても子ども達とだけで楽しく生活できるし、しんどい思いまでして付き合いたくないです。
親の不安定な気持ちって子供に伝わりますからね。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
気づいて終わらせたつもりだったのに、話そうと言われて迷いが出てきてしまいました😭
しっかり考えたいと思います🥲