
コメント

はじめてのママり
無排卵で病院で止血剤だしてもらって1週間くらい私はかかりました。
はじめてのママり
無排卵で病院で止血剤だしてもらって1週間くらい私はかかりました。
「無排卵出血」に関する質問
去年の10月ごろから低用量ピルあすかを飲み始めてたんですが12月分まで飲み 子供とあたしの体調が悪かったりと薬を貰いいきそびれてしまい勝手に辞めるという形になってしまいました。 飲んでる間も時間を忘れたり飲み忘…
無排卵だと妊娠するのって難しいですか? 不正出血で婦人科にかかったときに無排卵出血と言われ、ルトラールでリセットしてから1ヶ月経ったのですが、今期も無排卵でした。。。 今回はプラノバールを処方してもらい、次…
ルトラールによる体温上昇について 無排卵出血のため婦人科にかかり、ルトラールを10日分処方されました。飲むと黄体ホルモンの効果で体温が上がり、飲み終わると生理がくると言われています。 基礎体温も測り始めたばか…
妊活人気の質問ランキング
みみ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね…
やっぱり続くものですよね
わたしも続くと思ったら
すぐに終わったので何なのか不安で😖
はじめてのママり
3日で止まったのもありましたよ、少量でしたけど、先生にきいたら突発的なもので事故みたいなのと一緒で原因はないって言われたこともありました😅
みみ
そうなんですか😖
原因ないとかもうよく分からなくなりますね😂
ちなみに、3日でとまったときは病院行かれましたか??
みみ
すみません、
いつ頃病院行かれましたか??
でした😖😖
はじめてのママり
結構すぐ病院にいきたいたちでして、二日目には病院行きました💦それで次の日あたりには止まったんです💧
1週間のときは無排卵だったけど3日のときは何も言われなかったですがそのあと妊娠したのでたまたまだったみたいです。
みみ
早めに行かれたんですね!!
わたしも行こうか悩んでて…
でもいま症状ないのに行くのもどうなんだろうと思ってます🫠
妊娠されてたってことは3日のときのは着床出血だったってことですか??
はじめてのママり
違います、その後何ヶ月かしたらって意味でした💦一度見てもらったら安心しますし、行った方がいいと思います😊😊❤️
みみ
あ、そういうことですね😖!すみません!!
そうですよね、やっぱり行ってみようと思います🏃♀️
ありがとうございました☺️