※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

大人の溶連菌について、処方や抗生剤の必要性について教えてください。

大人の溶連菌について、なったことあるかた、又は医療従事者の方お願いします

私→17日
息子→19日
に検査をして溶連菌でした。

昨日の夜、旦那も発熱、頭痛、喉の痛みなどで
溶連菌らしい症状が出たので
先程内科に行ってきたのですが
お医者様が

おそらく溶連菌ではないから検査はしないで
PCRだけにしましょう。
溶連菌であっても、抗生剤10日も飲むのは小学生までで大人は飲まなくても大丈夫。
と説明されて、溶連菌の検査もせずに
アセトアミノフェンのみの処方だったそうです。


ちなみに、私の行った病院では喉を見てすぐに溶連菌の検査をされて、そのまま抗生剤と風邪薬とアセトアミノフェンを処方されて1日で治りました。


大人で溶連菌になったかた、どのような処方をされましたか?
また、抗生剤を飲まなくて良いというのは本当なのか、不安です。

なにかアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリん🔰

大人になってから溶連菌なったことあります😭&看護師です!
私も抗生剤と解熱剤出されて処方分しっかり飲み切るように説明されました!しっかりお薬飲んだ方が早く症状も良くなっていくと思います!
ご主人もはじめてのママリ🔰さんとお子さんと同じ病院に行ったのでしょうか?もし違うとこなら家族が溶連菌陽性だったと説明した方がいいかもしれません!私だったら同じとこには行きませんが😅
お熱が出たりしんどいですよね💦大事になさってくださいね😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    病院はそれぞれのかかりつけ医に行っているので別々です😆が、受診の時に家族に溶連菌陽性がいます。とは伝えました

    やはり、抗生剤出されますよね😢
    治りが悪かったら、私のかかりつけ医に行ってもらおうと思います!

    とても参考になりました😭ありがとうございました😍

    • 6月22日
  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    もしかしたら同じとこに行ったら話しが早いかもしれませんね😊抗生剤飲んだ方がすっきり治ると思うので、症状が少しよくなってきても出された分のお薬はしっかり飲み切った方が良いと思います!続発症みたいのがあって腎炎?など引き起こす可能性があるので💦
    ご家族みなさん早く良くなりますように♡

    • 6月22日