※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が赤ちゃんの頃、毎日緑茶を飲んでいたことが気になっています。その影響で落ち着きがないのか心配です。同じ経験の方いますか?

【赤ちゃんにとってのカフェインの影響】

娘(2歳7ヶ月)を育てています。
気になることがあって、、、
性格的なものか、同世代の子に比べると落ち着きがないです。

そこで気になったのですが、
実は娘が赤ちゃんの頃、知らなくて
生後2ヶ月途中ぐらいまで毎日緑茶をたくさん飲んでいました。
完全母乳でしたので、よく水分をとっていました。

小さい頃からあまり寝なかったり(細切れ睡眠)
機嫌がわるいときが多かったりしたのも
カフェインのせいなのかな?と思い始めてしまって、、

今、落ち着きがあまりないのも
その時のカフェインの影響があるのでしょうか。。

気になってしまって、、😔
同じような経験などある方いらっしゃいますか??

コメント

ママん

もしかしてネットでカフェイン、子供、赤ちゃんなど調べましたか?
影響すると言われているもの大体の物ですが"過剰"摂取でなければ大丈夫です。
カフェインを"過剰"に摂取したらまず先に自分の身体に1番早く支障が出るので母乳を通してのカフェイン摂取は問題ないかと😊

落ち着きがないのはイヤイヤ期と同じで脳が成長している証拠だと思いますよ。
もちろん性格もあると思いますが!
あまり寝ないってのもむしろ赤ちゃんの時はぶっ通しで寝るとSIDSの確率が上がるそうです…。SIDSにならない為にずっと浅い眠りを続けているから何度も起きて授乳で落ち着いてるそうですよ😌
だんだん寝るようにはなるものの自分で寝る力がなければ何歳になっても寝ません👍

ネットで色々調べると余計に心配になるのでウチの子大変やわ〜くらいでいいと思いますよ😊幼稚園、保育園行き始めたら毎日が成長です。嫌でも集団行動を学ばされるので少しずつ落ち着いてくると思いますよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔😌
    励ましていただきありがとうございます。
    ゆっくり見守ってみます😊

    • 6月21日
ママリ

たしかに、カフェインを摂ると脳が興奮するから落ち着きがなくなるとか、怒りっぽくなるとか聞きますよね!💦
でも、授乳期だけだったら今もそれが影響してるとは考えづらいかな?と思いますが。。
本人がガブ飲みしてるなら話は別ですが!

落ち着きがない、以外で何か気になる事はないですか?
もしかしたら、発達障害などの可能性も考えられなくはないと思います…。
うちの上の子も、完母でしたがあまり気にせずコーヒーとか飲んでたし、小さい時から落ちつきないな〜と思ってたのですが。2歳半過ぎくらいから何となく色々と気になる事が増えて、調べてみたら発達障害(ADHDなど)に当てはまる部分もあったので、今度 発達相談に行く予定です💦
全てカフェインが関係してる…という結論にするのはちょっと難しいかな?と思います。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔

    ママリ さんも、お子さんの落ち着きのなさで悩まれているのですね💦実は、1歳半健診で指摘されたことがあります。

    なかなか生活リズムが整わない(遅寝になってしまう、、)というのは気になる点です😔

    お互いがんばりましょう✊😌

    • 6月21日