※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

妊娠14週の初妊婦で、便秘がひどくて困っています。酸化マグネシウムを飲んでいるが、残便感があり、肛門付近が重い感覚や便秘の症状があります。朝起きるとお腹がパンパンで、食べづわりもあります。解消方法を知りたいです。

妊娠14週の初妊婦です。
便秘?酷くてしんどいです🥲

お腹に風船が入ったような感覚で、
触っても固すぎることもなく、皮が張っている感じです。

病院で酸化マグネシウムをもらって飲んでおり、
毎朝出るは出ますが残便感が残ります…。
また肛門付近が重い感覚だったり、便が詰まって?穴が小さくなっている感じです💦

これはお腹が大きくなったのとは違いますよね?
さすがに便秘かガスだまりですよね?

水分を沢山摂ると聞いていますが、夜中トイレで起きれない体質なので朝起きるとはち切れそうなくらいお腹(膀胱)がパンパンでこれもまた苦しいです💦

何か解消するいい方法ないでしょうか?
だいぶ回復しましたが食べづわりだったこともあり、
空腹になるのが恐怖です😱😱😱



コメント

はじめてのママリ🔰

お腹が重苦しい感じ、しんどいですよね😣
毎日お通じがあっても量が少ないとかですかね?食べる量に対して消化がもしかしたら追いついていないのかもしれませんね。
私も夜中トイレに起きたくないので夕方18時以降は水分は摂らないようにしていますが、朝〜日中は結構飲むようにしています。
朝起きたら水(白湯)を飲んだり、ウォーキングなど軽く運動をすると腸の動きは良くなると思います✨

  • ぷりん

    ぷりん

    苦しい状態が1週間ほど続いて、炭水化物とりすぎなのかなって気がしてきました😂
    お腹に溜まるしと思ってついつい食べてしまいがちで…
    毎朝カフェイン入りのコーヒーも1杯だけ飲んで便意を促してるのでそろそろ改善してほしいものです😅
    晴れた日ウォーキングしてみます👍

    • 6月22日