![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子がストロー飲みを拒否し、水分補給に困っています。練習方法や経験談を教えてください。
ストロー練習がうまくいきません😭
もうすぐ10ヶ月になる息子ですが、ストロー飲みができません。
初めては5ヶ月のときで、スパウトマグで麦茶を飲ませたところ、少しだけ吸うことができたのですが、麦茶が気に入らなかったのか、初めて以降拒否するようになりました。
そのため少しストローはお休みし、スプーンで水分あげたりなどしてたのですが、最近は水分もミルク以外拒否するようになってしまいました。
たとえ哺乳瓶だったとしても白湯や麦茶、ほうじ茶、アクア系の飲み物すら飲もうとしません。
かろうじて野菜ジュースは哺乳瓶からであれば飲んだのですが、これから暑くなる中で水分補給するのにそんなに頻繁にあげてしまっても良いのかわからず困っています。
ミルクであってもストロー、スパウトマグどちらも無理で顔をのけぞって嫌がります。
ためしにストロー単体をもたせたところ、興味津々に触ってはいました。でも口に近づけると嫌がるのでなかなか練習が進んでいません…。
ストローとばしてコップ飲みも考えたのですが、哺乳瓶に入ったミルクしか受けつけないようです😭
最初拒否だったけど、根気強く練習して飲めるようになった方いますか?
また、いい練習方法があれば教えていただきたいです。
せめて哺乳瓶でいいからミルク以外も飲んでくれたらいいのにな…。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
紙パックのベビー飲料試したことありますか❓
子どもがストローくわえたタイミングで、ちょっとパックを押してあげると飲料が口の中に入るので、
それを繰り返してみると覚えてくれるかも知れません😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘も2週間前まで全く同じでした😭先日子育てのプロの方からリッチェルのこのコップを教えてもらってストロー練習したら2日で飲めるようになりました!このコップだとストロー吸えない子でも親が蓋のところ押すだけでお茶が出てくるので練習にもってこいです!笑
しかも洗うパーツも少ないからめっちゃ楽🤣🤣❣️❣️
値段もそんなにしないので良かったら試してみて下さい🥹❣️
-
はじめてのママリ🔰
これよく聞きますよね!
飲めるようになったの羨ましいです😭試してみます!!- 6月23日
はじめてのママリ🔰
紙パック試してみたのですが、そもそもストローを嫌がってしまいました😭 なかなか難しいですね🥲