
コメント

みままみめ
過去4回ほどありますよ!
今年もまた行きます。

みままみめ
遅くなってすみません!
はい、入院の大部屋でします。
ガードの付いてるベッド上なので小さいお子さんでも危険はないかと思います☺️
摂取してから待機時間をベッド上で過ごすので、暇つぶしアイテムは必須です!
私の経験上、看護師さん皆さんとても優しいので安心して受けられると思いますよ✨
みままみめ
過去4回ほどありますよ!
今年もまた行きます。
みままみめ
遅くなってすみません!
はい、入院の大部屋でします。
ガードの付いてるベッド上なので小さいお子さんでも危険はないかと思います☺️
摂取してから待機時間をベッド上で過ごすので、暇つぶしアイテムは必須です!
私の経験上、看護師さん皆さんとても優しいので安心して受けられると思いますよ✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
Pegasus
回答ありがとうございます‼︎
上の子の卵負荷試験をだいどうクリニックで2回経験ありますが、あまり対応というか、実施する環境も部屋ではなく待ち合いの隅にある囲いのない場所で歩き回る当時1〜2歳にとってはとても大変でした。
先日、初めてあいち小児に行き、末っ子の小麦負荷試験の日程を決めました!
入院の四人部屋でという話は聞きましたがそこで実施するんでしょうか?先生、看護師さんの雰囲気はどうだったかも差し支えなければお聞きしたいです!
みままみめ
ごめんなさい!
下に返信してしまいました💦