
コメント

⭐︎
どんな症状ですか?😢

はちみつ
まだ産後間もないので出産した病院に相談されてはどうでしょうか?
近くで予約がすぐ取れたらいいのですが、待ちが長いと聞いた事もあります。
出産した病院から緊急性ありの紹介で回して貰えた方が早く診察して貰えると思います。
私も毎回出産のたびに産後うつ予備軍みたいになってしんどいのですが、前回母乳をやめてみたらそれだけでだいぶ楽になったので、もし母乳あげてらっしゃったらそれも検討してみてください。
⭐︎
どんな症状ですか?😢
はちみつ
まだ産後間もないので出産した病院に相談されてはどうでしょうか?
近くで予約がすぐ取れたらいいのですが、待ちが長いと聞いた事もあります。
出産した病院から緊急性ありの紹介で回して貰えた方が早く診察して貰えると思います。
私も毎回出産のたびに産後うつ予備軍みたいになってしんどいのですが、前回母乳をやめてみたらそれだけでだいぶ楽になったので、もし母乳あげてらっしゃったらそれも検討してみてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供を預けて出かける(友達に会う、美容院等)のって常識ないのでしょうか😭?? 普段夜勤ありの仕事をしているシングルマザーです。 将来の不安もあり時々メンタルが保てなくなりそうなので月1友達に会っています。 友…
検索魔になりすぎてつらいです。。 自分の子の情報はどこにも載ってないのに 検索しては落ち込み、、しなければ良かったと 後悔する繰り返しです🥲 病気かもしれない、発達障害かもしれないと 思いながら育児している自…
恥ずかしながら私には親友がいません。 長年付き合っても5年くらいで関係性が崩れてしまいます。私から離れてしまう事が多いです。きっと私のわがままな性格と知らず知らずに相手に気を遣わせている性格のせいもあり打ち…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
無気力、死にたい、可愛いと思えない、泣き声がしんどい、1ヶ月以上ほぼ毎日泣けてくる、寝ても疲れが取れないなどです
⭐︎
同じです😢
家事育児できますか?
ママリ
着る物がなくなるので、洗濯だけはやってます
育児は在宅勤務の夫がしてくれてたまに抱っこ紐であやしてます
ママリ
抱っこしてギャン泣きされたり、体をよじって拒否されると余計しんどいので初めから抱っこ紐です
⭐︎
そうなんですね
食事作れますか?