
トイレ掃除について聞くべきか迷っています。男性が多く、自分が苦手なため。女性パートなので自分がやるべきか悩んでいます。2ヶ月経ちますが遅くないでしょうか。
4人の職場で
他の3人は正社員男性で
私だけ週4女性パートです。
トイレは洋式が一つあるのですが
トイレ掃除してなどいわれておりません。
おそらく1番上のトップが掃除をしてます。
やっぱり聞くべきですかね、、、。
自分がトイレ掃除が苦手で
男性陣は1日に何回もトイレをしていて
私は音とかが気になるのでコンビニや
我慢できなければ1回するかしないか程度です。
パートで女一人なら私がやるべきだなぁ
とは思うのですが、、、。
2ヶ月経ちますが皆さんなら今更ですがききますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
やりたくない仕事はわざわざ聞きません😂
じゃあお願い!とか言われる可能性ありますからね🤣
ましてや自分は使ってないのになぜ使ってないトイレを掃除しなきゃいけないのか…
女子トイレも汚いときありますが男子トイレはおしっこの飛び散りとかあるのでホント嫌です😩
聞いて自分からやるほうがいいのでしょうけど、やりたくないことはあえて聞きません😂

yumama
パートだから女だから掃除しなきゃっていう考えは好きじゃないです。
何も言ってこないならそのまま過ごします😂

退会ユーザー
女だからってやる必要はないですし、気にしなくて良いと思いますが💡
いたたまれないなら、「交代制でやりましょう!」と声かけしてみても良いと思います😊

退会ユーザー
なにも言われてないならわざわざ言いません!やりたくないし😂しかも男性が多いなら、むしろ男性陣が交代でやってと思ってしまいます。。
コメント