※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の方がフーナーテストで精子0と言われ、プラノバールを処方されたが、飲む必要はあるか悩んでいます。排卵は既に終わり、生理不順もない状態ですが、プラノバールの必要性について不安があります。

1人目妊活始めてまだ3ヶ月で、先週初めてCLに行きました。生理後に行ったため採血と超音波検査をして排卵日を特定し、フーナーテストを行いましたが精子0と言われ、翌日からプラノバールを8日分処方されました。採血結果は問題無く、排卵は既に終わっていて生理不順も無いのですが、プラノバールを飲む必要はあるんでしょうか?検索すると副作用がキツイようですが先生からは体温を上げるためとの説明しかなく…フーナーテストで精子0でも飲む意味はあるのでしょうか…?(夫の精液検査は近日中にする予定です)

コメント

haa♥

排卵後の服用は
子宮内膜を厚くして着床しやすくするためかなと思います🤔

フーナーテストが不良でも
元気な精子はすぐに子宮まで
行くみたいなので、、
タイミング取った以上は
可能性はあると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭フーナーテストの結果に落ち込んでましたが、そういう意味があるんですね🙏元気な精子がいればいいなと思います💦

    • 6月21日