
子供の顔が最初は父親似だったのに、母親似になった経験はありますか。上の子は父親似ですが、下の子とは顔全体が似ています。顔が変わることに期待しています。
子供の顔が、元々は父親(母親)似だったのに、母親(父親)に似てきたなぁという方いらっしゃいますか?
上の子は誰もが認める父親(夫)似。
目と鼻と口っていう顔の3大パーツのうち、上の子と下の子は目と口が少し違うのに、なぜか顔全体で見るとお互いそっくり…(笑)
もちろん私から見ると2人ともかわいいのですが、生まれてしばらくは私似かも?という時期もあったので、また顔が変わってこないかなぁと期待してしまいます🤣
- ゆうな(3歳10ヶ月, 6歳)

ママリ
DNA鑑定いらないくらい夫家系の顔、夫の子どもの頃にそっくりと言われていた娘ですが、3歳過ぎたくらいから表情が私に似ていると言われ、5歳過ぎた今は私似と言われます!
私自身子供の頃は父親似でしたが、今母親の若い頃そっくりです😂

退会ユーザー
うちの長男は産まれてから半年くらいまでは誰がどう見ても父親激似でしたが少しずつ変わってきて2歳の頃にはすっかり私の家系の顔になりました🤔
確かに眉毛だけとか二重の感じ見れば父親ですが目がだんだん垂れ目になって笑ったり不機嫌な顔がもう私そっくりだと周りから言われるようになりました🤔

はじめてのママリ🔰
生まれたて~1歳までは私に激似。それ以降なんとかして夫似の部分が見つかるか…?ぐらいできましたが、2歳半の今は意外と私より夫の雰囲気に近くないか…?ってな感じになっています。

はじめてのママリ🔰
あたし自身が昔父にそっくりでしたが、
中学生あたりから母の顔に似てきて今じゃ母似と言われます

はじめてのママリ🔰
7歳くらいから変わりますよー

ゆうな
みなさん回答ありがとうございます😊
変わったよという意見が聞けたので、娘の成長を楽しみにしたいと思います🙌
まとめてのお返事ですいません💦
コメント