※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

保育園に通わせていて、2歳や3歳になったら幼稚園に入り直した方いらっしゃいますか?

保育園に通わせていて、2歳や3歳になったら幼稚園に入り直した方いらっしゃいますか?

コメント

めろんぱん

今保育園に通ってますが、来年から幼稚園に行く予定です( ˃ ⌑︎ ˂ )

予定ですみません。
ちなみに息子は今年少です。

  • ママ

    ママ

    保育園のことばっか考えてて、幼稚園のこと何にも考えてなかったんですが、手続きとかは大変じゃないですよね?
    保育園は普通に、いついつに退園しますって言えばいいだけなんですかね(´∵`)?

    ちなみに、保育園から幼稚園にうつる理由を聞いてもいいですか?

    • 11月27日
めろんぱん

保育園の継続手続き⁇が秋あたりにあって、どうしますか⁇と聞かれて
来年は幼稚園に行く予定です。って伝えて手続きはしていません。
10月に幼稚園の申し込みがあったのでしてきました。

書く内容はさほど変わりはなかったと思います。

私も不安な点はいくつかあります(´□︎`;)

理由は4月を前に旦那の実家に敷地内同居が決まっていて今のままだと小学校に友達が1人もいないかもしれないので...
息子の性格上急にそれだと馴染むのに時間がかかりそうなので(´□︎`;)

  • ママ

    ママ

    友人曰く、幼稚園もなかなか入るの大変で、先着順だから深夜から並んでやっと入園できたって言ってました(´∵`)
    なので保育園継続しませんって答え出してから幼稚園入れなかったら怖いですね(´∵`)

    なるほと!そういった事情があったんですね(´∵`)
    私は、保育園が悪いとは言いませんが、やはり私も旦那も幼稚園に通っていて色んな教育が受けられたので、小学校に入る準備として幼稚園に入れたい、でもその前に働かないとだからまずは保育園、と考えてました(´∵`)

    • 11月27日
めろんぱん

そーなんですか⁉︎(´□︎`;)

うちは定員数をこえたら抽選といわれ、ハガキが来るかなんかだと思うですが、とくに来ず...

その後一切連絡もないので本当に入れてるんだろーかという謎なまま...

そーゆう事情もありますよね。うちは今の保育園が息子に合ってるみたいで幼稚園に変えたらどーなっちゃうかちょっと不安になってます( ˃ ⌑︎ ˂ )

  • ママ

    ママ

    地域によるんですかね(´∵`)

    抽選もまたハラハラしますね...

    あ、でもその話聞いたら、そうも思えてきました( ˟ ⌑ ˟ )

    • 11月27日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    考えると色々キリないですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )

    とりあえず、流れに身を任せます‼︎w

    • 11月27日
  • ママ

    ママ

    私もそうします!(笑)

    • 11月27日
さるあた

友達が上の子は年少から幼稚園で下の子を保育園に入れて、年少から幼稚園に入れてましたよ。

息子を来年4月から保育園に入れて年少からは幼稚園でもいいなって思ってます。

  • ママ

    ママ

    私も4月からいれてそのあと年少から移ろうと思ってます\( ˆoˆ )/

    やはりこう言った方いるんですね\( ˆoˆ )/

    • 11月27日
  • さるあた

    さるあた

    結局、私はめんどくさくなってそのまま保育園になりそうですけどね(笑)

    • 11月27日
  • ママ

    ママ

    私はたぶん、ギリギリになってどうするんだっけー!!ってなって、またこちらでお世話になると思います(笑)

    • 11月28日