
コメント

ママリ
耳鼻科に行って痰切り薬貰うのが速効性はありますよ🥺
娘もシロップもらってすぐ治りましたし💦
参考ならずすみません!

はじめてのママリ
うちも2週間痰がらみの咳が残ってしまって小児科、耳鼻科の薬で回数は減るも良くならずでしたが蜂蜜をティースプーン1杯そのまま食べさせてたら翌々日から全く咳が出なくなりました!はちみつパワーすごいです︎ ︎☺︎
ママリ
耳鼻科に行って痰切り薬貰うのが速効性はありますよ🥺
娘もシロップもらってすぐ治りましたし💦
参考ならずすみません!
はじめてのママリ
うちも2週間痰がらみの咳が残ってしまって小児科、耳鼻科の薬で回数は減るも良くならずでしたが蜂蜜をティースプーン1杯そのまま食べさせてたら翌々日から全く咳が出なくなりました!はちみつパワーすごいです︎ ︎☺︎
「3歳」に関する質問
親の目が届かないところで遊ばせられるのって何歳からですか?? お隣のママと話してたら3歳と6歳歳の子供2人だけで虫取りに行って目が届かないところまで行ってしまい、それを「平気平気〜」と特に心配していなくてびっ…
上の子が3歳になる前、下の子が1歳になったタイミングで正社員で復職しました。とても忙しく、身体が追いつかないためトイレトレーニングをいったんやめてしまいました。 上の子が嫌がって泣くこともあって、行く日もも…
3歳娘が何をするのも遅いです マイペースなお子さんのいるママさん、どうしてますか? 手を洗うだけでも、靴を履くだけでも、とにかく時間がかかる 何度も声をかけて促しますが、遊びはじめたりボーッとしたりゆっくりゆ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
痰切り薬は貰って飲ませています(>_<)💦
何か他に楽になる方法はないかなと思いまして💦
ママリ
そうだったんですね😥
とりあえず水分たくさん取らせて喉を潤ってる状態にしてあげるのがいいですよ!
あまりにも酷いようであればまた病院いって吸入してもらうのもありです😌
早く治るといいですね🥲🥲