
コメント

ママリ
耳鼻科に行って痰切り薬貰うのが速効性はありますよ🥺
娘もシロップもらってすぐ治りましたし💦
参考ならずすみません!

はじめてのママリ
うちも2週間痰がらみの咳が残ってしまって小児科、耳鼻科の薬で回数は減るも良くならずでしたが蜂蜜をティースプーン1杯そのまま食べさせてたら翌々日から全く咳が出なくなりました!はちみつパワーすごいです︎ ︎☺︎
ママリ
耳鼻科に行って痰切り薬貰うのが速効性はありますよ🥺
娘もシロップもらってすぐ治りましたし💦
参考ならずすみません!
はじめてのママリ
うちも2週間痰がらみの咳が残ってしまって小児科、耳鼻科の薬で回数は減るも良くならずでしたが蜂蜜をティースプーン1杯そのまま食べさせてたら翌々日から全く咳が出なくなりました!はちみつパワーすごいです︎ ︎☺︎
「3歳」に関する質問
4歳のストレス、客観的にみてどうですか?? 3歳後半からいきなり爪を噛むように。😨😨 保育園の毎日の写真見ても、爪噛んでる姿をよく見かけます。 ここ一年半で、 別居(私と子供は実家に引っ越し) からの離婚 か…
3歳、スネの骨を折って保育園お休みしています ギプスはまだ取れてません🥲 今日3回目の通院でしたがレントゲンを見たところ骨は少しずつですがくっついてきているとのことでした 今は、最初全治1ヶ月くらいでしょうと言…
皆さんなら3歳以降の子供をどちらの園に通わせたいですか? ①公立保育園 自由保育、みんなで一斉になにかをするような時間もない いってしまえば朝から夕方までずっとただ遊んでる感じ 公立なのでイベントごとやカリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
痰切り薬は貰って飲ませています(>_<)💦
何か他に楽になる方法はないかなと思いまして💦
ママリ
そうだったんですね😥
とりあえず水分たくさん取らせて喉を潤ってる状態にしてあげるのがいいですよ!
あまりにも酷いようであればまた病院いって吸入してもらうのもありです😌
早く治るといいですね🥲🥲