
コメント

Ma𓃟
言ってるだけで本気ではない。
決定権を委ねた訳ではない。
ってところですかね…???

@u
絶対にしないと思っていたことがひっくり返って怒っているんだと思います。
しないと思っていたことが現実になり、自分の思い通りにならなくなり怒っているんだと思います。
本当、男ってムカつきますよね。
私も離婚切り出していて、色々情報集めたり頑張ってます!
-
はじめてのママリ🔰
はい。調べます。ありがとうございます。
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
言われ続けて嫌になりました。
Ma𓃟
お子さんも理解出来る年齢だし、
意思を固めたのであれば
自分とお子さんを守るためにも
実行してもいいと思います。
お子さんと話し合って意見を聞くのも
一つの手段ではあると思います!
はじめてのママリ🔰
娘は発達障害があり、私も精神疾患で離婚は無理かなと。思いましたが、何か方法はないか調べます。
Ma𓃟
まず、離婚をするのかしないのかで
大きく別れると思います。
どんな精神疾患なのかにもよりますが
旦那さんにお子さんを任せることも
1つの手段ではあります。
それが考えられないのであれば
ご自身の実家に頼るとか、
まずは市役所で相談だと思います。
はじめてのママリ🔰
実家は頼れません。旦那は娘に、暴言あるので託せません娘を怒鳴ります。市には相談してます。こらから話を詰めます