
コメント

あーママ
保育士してましたが、やはりちぎるのは難しいので1回分ずつちぎって箱に入れて置いておきました!遊びにつながらないように2.3回分ずつ置いておきました
☺️
あーママ
保育士してましたが、やはりちぎるのは難しいので1回分ずつちぎって箱に入れて置いておきました!遊びにつながらないように2.3回分ずつ置いておきました
☺️
「おしっこ」に関する質問
2歳8ヶ月の息子の発達のことですが、こんなもんなのか気にした方がいいのか心配で投稿します🙇 どう思われるでしょうか🥲? ・意思疎通は問題なし ・指示は通り、自分でその場で必要なものも持ってきたりできる ・ここ数日…
発達障害なのか、それともこの時期特有のものなんでしょうか🥲 2歳9ヶ月の娘のことです。 1歳過ぎから保育園に通っています。 イヤイヤ期が凄いな〜この時期はあるあるかな〜と思っていたのですが、それを話した知り合い…
トイトレってどのタイミングからするのがベストなのでしょうか??? 2歳7ヶ月で、朝イチや昼寝明けにトイレでおしっこできたこともあります。でも出たのは数滴😇 トイレは怖がらず座るし、私や夫のトイレにも着いてきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Chura
ありがとうございます😊
2、3回分ずつでいいんですね!
やってみます(*^^*)
あーママ
保育園では牛乳パックでケース作ってましたが、百均でそれっぽいの買ってきたらお手軽かな?と思います🥰
Chura
ちょうど良さそうな箱があったのでそれでやってみます💪
ありがとうございました!
あーママ
良かったです☺️お試ししてみてください☺️