※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が寝返りをせず、うつ伏せになっても手を伸ばさず心配しています。

もうすぐ10ヶ月の娘がいます。未だに寝返りもせず、うつ伏せにさせても手を伸ばそうとせず飛行機になります、、、。大丈夫かな?と心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイハイとかもせずに、寝返りしてないと言う事ですか??🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいはいもずり這いもしません、、、。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはちょっと遅めかもしれませんね🥺けど個人差もありますし、問題ないと思いますが、念のため小児科など受診されてはいかがですか??

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり受診した方がいいですか、、、。ありがとうございます😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念のためです!!!ココより、専門のお医者さんに大丈夫と言われた方が安心できますしね♡
    定期検診は問題なしだったんですよね??

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月検診では何も言われませんでした、、、。
    そうですね!!ありがとうございます💕

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど♡なら、個人差の範囲なのかもですね💕
    念のため軽く相談に行くだけでも、ママの気持ちも楽になると思います*

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと聞きに行ってみようと思います🥹❤️‍🔥

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

質問の回答にはなってないですが、うちの娘も9ヶ月半ですが、寝返りはほとんどせず、うつ伏せでも飛行機のままで進もうとしません😥ママリさんは病院に行かれましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません。病院にいきました!寝返りやずり這いはその子が必要と思ったらするみたいです。しっかり座れているかが大事といわれました!

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただいたにもかかわらず遅くなりすみません。お座りが重要なんですね!うちの娘も座らせてあげたら安定して座れるのですが、自力で座ることができないのが心配です😥
    早く動いている姿がみたいですね!お返事ありがとうございました。

    • 7月24日