※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の入院中、上の子の保育園のお迎えが厳しい状況。旦那と話し合い、時短で働いているが迎えに行くのは難しい。1週間だけ延長保育で見てもらえるか、100円/10分で可能か検討中。

産後の入院中、みなさんは上の子の保育園のお迎えどうしてましたか??

実母、義母どちらも仕事しています。

旦那も仕事が終わるのが20時頃で、車で30分程で帰ってきます。

朝はゆっくりなので、保育園には預けれるのですが迎えに行くのが厳しいです。

旦那と話し合って、休むのは厳しいから時短で働かせて貰って19時までの保育園なのでそれまでに迎えに行くって言っています。


私が仕事があった時は、8:30〜18:30(16:30〜延長保育)で預けていました。


6月から早めの産休に入り、保育園にも短時間保育で変更の申請をだして今は8:30〜16:30で預けています。

旦那に16:30に申請出しているから16:30に迎えに行ってほしいと伝えてはいるのですが、そこまで時短で早く帰ってくるのは厳しいと言われました。

実母も義母も夕方まで仕事があるので頼むのは厳しいです。

この場合、保育園に言ったらその入院中の1週間ぐらいだけ延長保育で見てもらえるのでしょうか?

入園した時の手紙にはこんな感じに書いています。
私が仕事の時は延長保育で最大の3000円払っていました。



1週間だけなら100円/10分で見てもらえるのでしょうか?

コメント

ママ

産前産後休暇の時は標準保育ではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    標準保育とは何時〜何時までになるのでしょうか??

    • 6月20日
  • ママ

    ママ

    だいたいが、開園時間から延長保育の時間前までです。たまに朝の早朝保育がある園もあります。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、調べたら7:00〜18:00までが標準保育でした!
    私、全然知らなくて8:30〜16:30で短時間で申請してたみたいです!😳
    産前産後は標準でも大丈夫なんですね!
    保育園に詳しく聞いてみます!
    ありがとうございました!

    • 6月20日
  • ママ

    ママ

    聞いてみてください😌詳しくない保育士もいるので、役所に電話確認が1番いいですよ!
    お役に立てて良かったです。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

保育園かお住まいの役所に聞いたらいいとおもいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    園や役所に行くのが確実ですね!ありがとうございます😊

    • 6月20日