※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紗ー凛(*^^*)
妊娠・出産

女性は切迫早産で入院中。家庭事情で35週で退院希望。医師の意見に不満を感じ、自己責任で帰宅を選択。他の医師からの説教に傷つき、悔しさを感じる。

切迫早産で入院してます。
頸管長17ミリです。明日から34週です。
家庭の事情で35週で一時退院することを希望しました。
入院時も上の子を見る人をつくるのが長期だと
かなり大変なことは相談してます。
主治医と32週の時に、入院か、自宅安静かの話になり
上の先生が間に入ってくださり、その先生には
とりあえず今の病院で受け入れ可能な34週まで
入院して、状態が横ばいなら一旦退院も可能と言われました。
2週間ならなんとかなるだろうと入院を決め、
現在に至ります。
今日の内診でも横ばいだったので予定通り
いったん帰りたいと伝えました。
主治医は37週までいて欲しい。
本来なら点滴のレベルを上げたいくらい。と言われつつ
他の先生に相談すると言ってその時は話が終わりました。

少しすると今まで会ったことも名前も知らない
初見の先生が来て、やっぱり37週まで入院して下さい
家の事情とかもあるでしょうが
なんとかして下さいと言われました。

でも、どうしても長期の入院は難しいんです。
自分の心も家庭状況も踏まえて頑張れてあと
1週間です。35週になったら
自己責任で帰りますってと伝えました。

すると、あなたは自己責任でって言うけど
今産まれたら後遺症の赤ちゃんが生まれる可能性が
あるんですよ。それにNICUだって逼迫してて
ここでみれるとは限らないし
観れたとしてもあなたのせいで他の赤ちゃんが
他の病院へ飛ばされてしまうかもしれない
そこまでして帰らないといけないですか!

と言われました。

言われてることはごもっとです。

ですが流石に傷つきました。
私も切迫になんてなりたくてなってるわけじゃない。
家庭のどうにもならない事情のもどかしさ。
自分の体質のせいで周りに散々迷惑かけて
ただでさえ参ってます。

家庭の事情も知らず
初めての先生にいきなり説教され
悔しくて涙が出ました。

大部屋の人にまで聞かれて
誰にこの悔しさをぶつけて良いかわからなくなり
ここで嘆きました。

主治医の先生っているもいないも一緒なんだなと。

切迫体質で家庭の協力を得れない人は
やっぱり子どもなんて作ってはダメなんだと
思いました。

私は迷惑な妊婦なんだなと。

正直、最悪、35週なら仮に産まれてしまっても
医療の力を借りてなんとか乗り越えられると
心のどこかで思ってたのは事実です。

私の身勝手で他人のお子さんを巻き込むことまでは
考えてませんでした。
まだまだ私は未熟でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

上のお子さん居ると確かに難しい選択ですよね。
私も切迫体質なのでおっしゃることはよく分かります。
なりたくてなってる訳じゃない、まさに本当にその通りだと思います。

ただ、先生が言うこともその通りなので
赤ちゃん守るためにも従わなければいけないことなんだろうなとは思います。

自己責任とはいえ、
もし帰ってしまって破水して早産になって
赤ちゃんに何かしら影響が出てしまったら
多分すごく後悔されると思います。
やっぱり入院してればよかったとずっと思いながらこの先過ごさなければいけなくなるのかなと思います。

先生が言ってるのは赤ちゃんのことを第1に考えた発言だと思います。

本当に家庭の事情がきつくて
ずっと上の子見てもらうのは無理だと判断して帰りたいと言っているのも
そういう理由を知らない先生からしたら
妊婦本人が長く入院するのが嫌だから赤ちゃんのことはいいからとにかく帰りたいって言ってるように聞こえたのかなって思いました。


私が行ってた病院では、
切迫で長期入院してても
上の子のこととか家庭の事情で
どうしても早く退院しなければいけない場合、
その時の状況次第で帰れそうなら退院許可を出すけど
退院したらすぐ生まれてしまう可能性が高いと判断すれば帰すことは出来ない と言われました。

他の赤ちゃんが違う病院に飛ばされるかもしれない、
それは私も考えたこと無かったです。
確かにそうだなと納得しました。

私は結局早産になり
入院中に破水してしまった立場なので
退院したいと言った訳ではなかったのですが
退院したいと言ってもし退院してて自宅で破水してたら
絶対自分のこと責めたと思います。

息子も1ヶ月近く鼻からチューブを通しながらミルクも鼻から
保育器から出られないことが続きました。
やっぱり赤ちゃんのそういう姿をみるのはとても辛かったです。
35週を超えたとしても
状態が悪ければうちと同じような状況になりかねないので
どうにかもう少し先生にも相談して
何とかできる方法が見つかるといいですね。

  • 紗ー凛(*^^*)

    紗ー凛(*^^*)


    コメントいただきありがとうございました。
    先生は赤ちゃんのことを第一に考えて話をするのが当たり前ですし、そうでなければいけません。
    私の心情まで理解して欲しいなんてはおこがまし過ぎました。後悔のないよう全てのリスクを話してくださった医師に感謝します。
    そして、実体験をお話ししてくださったままりんごさん、本当にありがとうございます。

    • 6月22日
はじめてのママリ

私も34週2日で愛犬が死にそうになり夜8時に病院に帰らせてくださいとお願いし退院しました。子供がいなかった私たち夫婦にとって犬が子供のような存在で…
帰宅して3時間後に亡くなりました。
頚管長19ミリで赤ちゃんの為に入院してること。帰ってから赤ちゃんが出てきてしまうと助けてあげられないかもしれないこと。などを説明されましたが私は赤ちゃんを守るのはもちろん
ですが8年間一緒に暮らしてきた犬の死を最後見届けれないと一生後悔し、生まれてくる赤ちゃんも大事にしてきた犬を見捨てる親なんか絶対嫌だと思い退院を選びました。
赤ちゃんの事を考え入院しなきゃない事は他の人に言われなくても自分が一番わかってますよね。
帰宅しなきゃない事情は人それぞれだと思いますが帰宅しても私は赤ちゃんを絶対守る。赤ちゃんが大事だから守る自信はあります。
明日34週5日で外来受診がありそこで入院になる可能性が高いけど帰宅するかと言われてましたが私は愛犬を最後見送れて心から良かったと思っています。
明日から入院するか正直迷ってます。切迫早産で2ヶ月間入院し犬のお世話、介護を旦那が頑張ってくれたから…
その犬が居なくなり辛く泣いてます。
旦那が家に帰って1人になるのは耐えられないので一緒にいてあげたいです。
お互い事情がありますが赤ちゃんを絶対守ってみせましょう!

  • 紗ー凛(*^^*)

    紗ー凛(*^^*)


    こころが軽くなるコメントいただけた事、心から感謝します。本当にその通りで、先生方が言う事もお腹の子のために入院が最善な事は私自身が一番良く分かってます。
    事情は人それぞれ、その言葉に尽きます。
    そして出産は結果が全てで、無事生産期に産まれれば今の自分の考えは正しかったと言えますし、早く産まれ、障害が残れば間違ってたと判断されます。残酷だなと。
    初めてのママリさんも無事愛犬である家族との最後を過ごせた事本当に良かったです。
    私は家庭環境が大変複雑で、
    倒産しかけの会社で勤めてる旦那に仕事をセーブしろとも言えません。それこそ私たち家族や他の家族の生活、極論命がかかってますから。
    頼れるのは実家だけですが、
    実家の母もフルタイム勤務で働きながら
    家では100歳の祖母の介護と重度の精神疾患を持った叔母の2人の面倒を見てます。
    その母に3歳の息子の世話を後1ヶ月お願いする事などできるわけがないんです。叔母は症状が出れば平気で人に刃物を突きつけたり物を投げたりします。そのような環境で
    息子を長期で見る事は決して現実的ではないと母親である私は判断してしまいます。
    もちろん、赤ちゃんの命が危険に晒されてる週数ならもちろん預かってもらいます。
    現実的な統計を見て、35週で大丈夫な可能性が出てきた今、
    お腹の子はもちろん今いる上の子の安全を考えて退院する事が間違いだとはどうしても思えないのです。
    他人はそのような事情を知らず入院が正義、全て正解、といったスタンスで全て話をされるのでどうしても辛くなってしまいます。ましては他人の赤ちゃんの命の事まで言われると私は誰の命を優先したら良いかわからなくなってしまいました。
    どうしようもないやり場のない悔しさから日々疲弊しておりました。
    初めてのママリさんからのコメントで少ししこりが取れました。どんな判断をしても、どのような結果になろうともお腹の子も上の子も私が守ります。その気持ちだけはしっかり持とうと思います。
    本当にありがとうございました。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変な事情をお話し頂きありがとうございます。
    話を聞き、私も同じ状況なら退院を選択します。赤ちゃんを守れるのはお母さんしか居ないんだよって言われても
    赤ちゃんを守るのは当たり前。3歳の息子さんを守れるのも自分しかいないと思います。
    なんも事情がないなら言われなくても赤ちゃんの為に入院継続しますよね。
    ただ入院が嫌だからって自分勝手に退院しようとしてる訳じゃないのに他の人は分かってくれません。
    辛い事情があるのにここまで頑張ってきたと思います。
    正期産まで入院したからって早産にならないとも言えないですし退院したからって早産になるとも言えないですよね。
    あとは赤ちゃんのタイミングで生まれてきてくれると思うので早産になろうが正期産までいこうが生まれてくる赤ちゃんを大事に育てていきましょう!
    お互い元気な赤ちゃん産んで幸せに暮らせる日が来ると信じてます!
    こちらこそありがとうございました😊

    • 6月22日
ママ

先生の言ってることがもっともだと思います。
うちは2人目が早産でうまれました。私はお腹の張りの時点で頚管長1.9mmあって即入院になったその日に進んでしまい産みました。やはり産む時も産んでからチューブに繋がれてる姿を見た時もとてもショックでした。

医者の立場からしたら早産の危険性がある人をまず自己責任としても返すことはしないと思います。小児科やNICUなどに迷惑がかかる事をあえてしないとかの前に、お腹の子を危険に晒すことをしないと思います。逆にどんな理由であれ「いいですよ」なんて言う病院じゃなくて良かったと客観的に思います。
早産になると産んでからも先自分が退院していない間搾乳して母乳届けてとか色々思ってる以上に大変でしたよ。

  • 紗ー凛(*^^*)

    紗ー凛(*^^*)

    実体験を教えていただきありがとうございました。
    また視野が広くなりました。
    コメントいただきありがとうございました。

    • 6月22日