

ママ☆
少なからず辞めたいと考えているのかもしれませんね
ただ、その理由は必ずしもママリさんが産休に入ることとは言えないと思いますよ💦

退会ユーザー
うーん、普通の会話だと思いました🤔誰だっていつ部署異動があるかわからないし、何かあって辞めるかもしれないですよね?
その方が3人目を希望しているなら妊娠して産休に入って主さんが戻ってくるときにはいないかもしれないし…主さんが産休に入ることと、その方がいなくなっているかもしれないことはあまり関係ないと思います。
ママ☆
少なからず辞めたいと考えているのかもしれませんね
ただ、その理由は必ずしもママリさんが産休に入ることとは言えないと思いますよ💦
退会ユーザー
うーん、普通の会話だと思いました🤔誰だっていつ部署異動があるかわからないし、何かあって辞めるかもしれないですよね?
その方が3人目を希望しているなら妊娠して産休に入って主さんが戻ってくるときにはいないかもしれないし…主さんが産休に入ることと、その方がいなくなっているかもしれないことはあまり関係ないと思います。
「職場」に関する質問
就労証明書について質問です! 周りの友人で保育園入園の点数アップのため、実際は9-16週4.5だけど、9-17週5のフルタイムで記入し、保育園に入園している人がいっぱいいます!でも復帰後はやはり9-16の週4.5で働いていて…
仕事のストレスで適応障害と診断された方いらっしゃいますか? 仕事は休職や復帰、転職など、どうされましたか? 私が適応障害と診断され、2ヶ月休職していますがなかなか良くなりません。1ヶ月目は毎日死にたいと思って…
みなさん相談させてください😭 お返事ください😭 実は転職するか悩んでます。 今はパートで接客業で働いてます。 シフトの申請は自分で好きに設定できるからいいんですが、子供の熱で突発的に休まなきゃいけないとなると、…
お仕事人気の質問ランキング
コメント