Mesan♥︎
先輩ママでもないし、
私はまだ2カ月のママだし…
質問の答えになるか
分かりませんが、
おしゃぶりがいけない物だとは
思わないですよ💦
そもそもいけない物、
売らないかと…(笑)
歯が生え始める前なら、
大丈夫と歯科医師から
聞いた事があります!
むしろ、その時期にしか
使えないから!って✨
それで赤ちゃんが落ち着いて
過ごせるなら、
無理矢理やめさせたり、
使ってる事に悪くは
ないと思いますよ?😳
卒業のタイミングとかは
あるかもしれませんが…
julimama♥
その時期だとまだ頼っていいと思いまよー!2歳なる娘いるんですが1歳なる前ぐらいに辞めさせましたので意外とみんなその時期おしゃぶり使わしてる方多いです!
あと辞めさせたっていうよりうちの子は自然に自分からもういらないってなりました!
退会ユーザー
長男の時使ってましたよ
歯が生えた時にやめたかな?
覚えがないですけど
自然にやめれました
ぱふぃ
ありがとうございます!
4ヶ月健診で指摘を受け
自分の中で何が正しいか模索してしまってました笑
今は焦らずこの子のペースに合わせて使用します(´Д`)
今しかおしゃぶりは使えないですもんね(^^)
お互い新米ママ頑張りましょう!
ぱふぃ
ありがとうございます!
無理やり辞めさせるのは子どもにとっても自分にとっても良くないですよね(._.)
今のグズグズな時期は必要に応じておしゃぶりに頼っていきますね。息子も自然に辞めれますよーに!
ぱふぃ
ありがとうございます!
3児のベテランママさんですね。
子育てについて周りからいろんな意見があり、迷います笑
個人差はあると思いますが、皆さん自然におしゃぶり離れされてるんですね(^^)
急になくすと息子もびっくりしちゃいますよね。
コメント