
妊娠6週目で体調不良が続き、つわりかどうか不安。家事ができず、理解されない。他の方はどうしていたか教えてほしい。
質問です。
妊娠6w頃です。
微熱が続き風邪みたいに鼻水が出たりして
頭も痛いです。
ほんとに身体が重たくてただただだるい感じです。
つわりって気持ち悪くて動けないとかをよく聞きます。
なのでつわりではないのだろうと思って頑張って家事をしたりしたいです。なのに全くやる気が起きなくてしなきゃしなきゃ…って状態です。
妊娠の時みなさんはどうでしたか??
つわりではなくこれは体調不良なんでしょうか?
ちなみにコロナ検査したら陰性でした。
旦那は病院いっといで〜程度です。
理解はしてもらえないと思ってます。
みなさんどうしたら家事などできてましたか?
- puppy(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそれより少し前くらいから微熱、頭痛、体がだるくて動けませんでした😵💫
妊娠によるホルモンバランスの変化での症状なのである意味つわりの1種と考えていいと思います💦
私はその頃はできる範囲での家事しかしてなかったです🥲
不安であれば一度受診されてみてもいいと思います。
meさんのお身体が一番なのでしんどいときは無理なさらないでくださいね😌

はじめてのママリ🔰
私もつわりのときは食べづわりもありましたが頭痛と倦怠感もひどかったです😭
ピークは8、9週の方が多いみたいなのでもしかしたらこれから気持ち悪いとか他の症状が加わってくるかもしれませんね💦
私の場合、今回は上の子のことだけで精一杯だったので、大人の食事や家のことは全て夫にしてもらっていました!
meさんの症状もきっとつわりかなと思うのですが、ご主人には理解が得られないと思うとのことだったので、頑張ってこれまで通りしようとせず手抜きまくって出来るだけゆっくり過ごしてくださいね😢🤍つわりは気合いでは抑えられないし、とにかく月日が経つのを待つのみかなと思うので🥺
-
puppy
これ以上に来るとしんどいですが、
頑張って乗り越えます。。
安静にしながら笑- 6月20日

ママリ
妊娠初期の症状だと思いますよ!
私も最近微熱、鼻水、悪寒、倦怠感が酷いです😭
旦那さんにも初期の症状であることを説明して、家事過ごし放置してもいいと思います!
どうせ後半は動かないといけなくなりますし、つわりが終われば暇すぎて勝手に動きます笑
-
puppy
やはり皆さん同じなのですね。。
動きます笑笑確かに動きたくなると思います笑それを待ちます笑笑- 6月20日
puppy
なるほどこんなつわりもあるんですね、、
そうなりますよね💦
ありがとうございます😭💓