
今まで児童館が満員で待機状態だったんですが、やっと最近から児童館に…
今まで児童館が満員で待機状態だったんですが、やっと最近から児童館に行ける様になって子供も嬉しいみたいです。
しかし、児童館は仕事が決まってないと行けない(登録出来ない)との事だったので、その時はいつ児童館に入れるかも分からない状態で、とりあえず時間が遅くならない、近場のパートに今、就いてます。
しかし、本来やりたい仕事ではなく‥辞めたいんです‥。
正社員で勤務したいのと、まだパートしてるので次のやりたい職場への応募書類出してて今、面接待ちです。
児童館へは出勤表を出さないといけないので、それの記入も困ってます‥。
児童館の書類には、保護者の勤務地など変更あった場合は速やかに提出と記載されてて、それは当たり前ですが、辞めて次の仕事場に、すぐに行ければ変更届だけで住むのですが‥辞めたい職場にずるずる居るのも嫌でして。。
それに、今の仕事してから更に腰痛になり(前々から腰痛は有り)力仕事もあるのでキツイです‥。
辞めたい雰囲気はお伝えしてるのですが、とりあえず今月は今のパートに就いていた方がいいですよね‥?
- 🐊ジッター🦄🤙🏻(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント