コメント
はじめてのママリ
むしろバナナは便を柔らかくする作用が働いてしまうのでNGです💦
今日の夜あたりからは10倍がゆ程度のお粥からスタートするといいですよ。固形物はもう少し先がいいですね。
嘔吐から下痢は時差があるので、早くて今日、遅い場合は2〜3日経ってから始まります💦
はじめてのママリ
むしろバナナは便を柔らかくする作用が働いてしまうのでNGです💦
今日の夜あたりからは10倍がゆ程度のお粥からスタートするといいですよ。固形物はもう少し先がいいですね。
嘔吐から下痢は時差があるので、早くて今日、遅い場合は2〜3日経ってから始まります💦
「ココロ・悩み」に関する質問
マイナンバーカード紛失して今日再発行に行ってきたんですけど、パート終わりのスッピンの写真を撮ってもらって帰ってきました😇😇😇 持って行った写真は上の余白が少ないとか前髪が目に少しかかってるとかで弾かれるかもし…
風邪で副鼻腔炎なったことある方いますか? 鼻が1週間くらい詰まってて、さすがに病院行って抗生剤とか咳とか痰の薬もらって飲み始めました😢 ですが昨日上の歯の犬歯らへんが振動でズキンって感じになるのと、今日ほほの…
旦那への悩みを聞いて下さい。 現在私は精神的疾病で家事が安定してる時にしか出来ず、料理に関しては旦那に任せきりになってます。 先日旦那が風俗に行ってたかもしれない疑惑があり、一応再構築で生活しています。 そ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
バナナは便を柔らかくする作用が働いてしまうのですか😱💦
病院の先生に果物はりんごかバナナとかいいよと言われたので、あげてしまいました😭😭😭
教えてくださりありがとうございます😊✨
はじめてのママリ
母が小児科看護師なのですが、「他の病院でバナナなんでOKにするんだろう?胃腸炎後にバナナ食べて下痢が止まりませんって患者さん来るんだよね〜💦うちの病院ではバナナの説明ちゃんとするのに」って嘆いてました💦
りんごのすりおろしはいいですよね😊
ママリ
ひいらぎさんに教えて頂けて良かったです😭✨お母様が、小児科の看護師さんなのですね✨バナナ食べて下痢が止まりませんにうちもなるところでした😱💦
夜は10倍粥からはじめていきます😊
ありがとうございました😌