※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたんmama
お出かけ

帰省についてです。娘(7歳、4歳)と妊娠8ヶ月の私で約3時間の高速バス(昼…

帰省についてです。
娘(7歳、4歳)と妊娠8ヶ月の私で
約3時間の高速バス(昼便)で行こうと思っていますが
座席をとるのは2席でいけますか?
上の子は1人で座れますが下の子は1人で座るのが
難しいと思います。。
ですが妊娠8ヶ月の私の膝に乗せてもいいのか?
とも思っていて…
今週末にでも乗車券を購入しようと考えています。

無知ですみません。

コメント

deleted user

何歳以上から必ず1席分支払い とかバスの決まりにないですか?あるならそれに従ったほうがよいかと思います。また、少しお金はかかりますが、一列(4席)とっておいて、窓→4歳 ママ 通路 → 7歳→荷物→窓

とすると、ママも少し余裕があるような??ずっと抱っこだとお腹きついし、もう8か月だと、足がしんどくないですか?妊婦さんなので、どうおからだ大切に!バスの三時間は結構長いですよ。

  • ゆーたんmama

    ゆーたんmama

    1例とってしまうんですね!
    たしかにちょっとだけでも下の子が1人で座って貰えるだけでも助かりますね💦

    ありがとうございます!
    乗車券購入時相談してみます!

    • 6月20日
らすかる

3時間膝の上はしんどいと思います。
この前2時間バスに乗りましたが、2歳半の子が抱っこで寝てしまったとき辛かったです😣
4歳の子は普通に座席に座ってましたし…
それに多分3歳以上は座席買わないといけないんじゃないでしょうか?

  • ゆーたんmama

    ゆーたんmama

    やっぱりしんどいですか😔
    静かに遊べるようなおもちゃとか持っていこうと思いまふ!

    6歳未満は保護者同伴なら座席買わなくてもいいみたいですが1人で座れるなら買うって書いていました。

    • 6月20日
ママリ

4歳児を3時間抱っこはしんどいと思います💦
私たらもう一つ席を取っておきます!