
4歳の女の子が反抗する時期です。無視や逆らい、自分の思い通りにならないとキレたり泣いたりします。赤ちゃん返りの可能性も。
4歳の女の子って反抗しますか?
そう言う時期ですか?
どんな反抗しますか?
娘は、3歳の時よりかなり反抗するようになりました。
無視するし、あー言えばこう言う(反対の事ばかり)、そのタイミングでそれをして欲しくないって言ったら必ずする、わかったって絶対言わない、自分の思い通りにならないとすぐキレるし泣く。
何でもやる前からわからん、って言ったりやろうとしない。
自分がしたいと言ったからこっちがやってあげたらやらないって言ったり、こっちが強制でやらせてるのか、っていうぐらいごちゃごちゃ言ってきます。
他にもありますが、今パッと思いつくのは今書いた事です。
みんな下の子ってなってるので赤ちゃん返りなのか、毎日振り回されて精神的に参ります。
こう言う時期なら仕方ないと思うんですが、4歳のお子さんお持ちのママさんに回答いただけたらと思います。
- 二児の母(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

mimo
反抗します!!
あーいえばこういうし、、
うちも妊娠中だから赤ちゃん返りもあるのかな?
と思ってたけど
結構保育園と幼稚園の女の子たちも反抗期っていってたので
そういう時期なのかな?と思います!

こりす
反抗しますよ〜!
思い通りにいかないと癇癪起こすし
昨日も泣きまくってました😂
でも向こうにも言い分があるので
だって、でも、ばかりですが
一応聞いてます💦💦
-
二児の母
娘もなんか言うたびに、でも、、だって、、って言います💦
ちゃんと聞いてあげてるんですね😂
私もう毎日余裕がなくて、だってじゃなくて、こう!!って言っちゃいます💦💦- 6月21日

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!
反対のことばかり言うしやるし、
すぐ「できない」
「分からない」
教えようとすると怒る拒否する
何か少しでも注意したら泣く...
なだめようとしたらキレてまた泣く
3歳より口が達者になったしそれはもう疲れますね...
4歳くらいになると反抗期も
落ち着くって子もいるみたいですけど、うちはまだみたいです😅 もう少しもう少しと思う事にしてます
-
二児の母
できない、分からないって娘の性格でうちの子だけと思ってました💦
necoさんのお子さんも言うんですね。
やる前からできない〜とか言いますか?
娘はやる前からできない〜ってキレます!
できなくてもいいからやってみようって言ってもやろうとしません😓
機嫌とってもとらなくてどっちも嫌って言うからどっちにも転べない…
口すごい達者ですよね!
もう既に対等に言い合いとかしてます💦
本当に落ち着くんですかね?
4歳になってパワーアップしてます!!- 6月21日

ママリ🔰
あるあるですよね😂😂
うちは例えばですが、下の子を叩いたり駄目なことをして怒ると怒ってる人じゃない人に謝ります🙃
私が注意してたら「パパの言うことは分かりました」とか🤣
次女のこと叩いたのに「ママのこと叩いてごめんね」とか
もう意味がわからないです😇
-
二児の母
謝るだけえらいじゃないですか😂
うちは、絶対謝らないし意味のわからない言い訳をずっとしてます!
その言い訳が子供らしくない、余計イラッとするような言い方をしてきたり謝らないとかでまたそれにイラッとして怒っちゃいます!
毎日毎日怒る事で体力使って体力的にも精神的にも限界きてます!
そう言う時期って聞いてちょっとは安心しました。
こんな性格だったらヤバいな、って思ってました😅- 6月21日

退会ユーザー
4歳からめちゃくちゃ反抗的になりました!
もう可愛くないです。
私には常にキレ口調。もう可愛くないし話したくもないので私もキレ口調になってしまいます。
時期的なもので終われば良いんですけどね、5歳になっても変わらないんでうちの子は一生このまま行くのかと思うと顔も合わせたくないです。
-
二児の母
正直なコメントありがとうごいます!
娘も4歳になってすごく反抗的になりました!
私も常にキレ口調、タイミング悪いので普通に喋ってきてもキレ口調になってしまったり、毎日常にキレてます。
上の子だけだったら今よりちょっとはちゃんとした対応できるのかな…とか思うんですけど、下の子もいるし相手しきれないですよね!
やめて、って言った事をわざとやってきたり嫌になりますね!
普段、反抗してこない時、はじめてのママリ🔰さんはどんな感じで接してますか?- 6月21日
二児の母
時期的なもんなんですかね?
毎日毎日そんな感じなんで、怒るのも体力使うし毎日しんどいです😓