![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園から帰宅後の過ごし方について教えてください。
お子さんが幼稚園に通われている方にお聞きしたいです📛
幼稚園から帰宅後、お風呂やご飯の時間までどのように過ごしていますか?
我が家は、14時に幼稚園にお迎え行ったあとまっすぐ帰宅して、着替えて一緒におやつを食べながら幼稚園でのお話を聞いて、15時頃からおうちの中で遊ぶんですが、近所の子供達が外で遊んでいるとお外行きたい!となって外で遊ぶのは17時までと決めてみんなで遊ぶので、なるべく午前中のうちに夕飯を作っておくようにしておくのですが、掃除や洗濯、下の子も活発になってきて目が離せないのと三回食も始まったので、バタバタで、あっという間にお迎えの時間になって、、という毎日で、充実はしているのですが全く休む暇がなくて疲れます😂😂
みなさんはどのように過ごしているのか気になったので良かったら教えてください☺️
- とも(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
外遊びなしで同じ感じです。
14時までに迎えに行って帰ってきたら汚れ物を出してもらって次の登園の準備をしておやつ、それからは自由に遊んでいます😊
18時過ぎくらいからお風呂で、19時頃から夜ご飯です。
![こじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじろう
同じく14時にお迎えです🌷
1時間の園庭開放日が週3日あるので遊べる日はそこで遊んでからまっすぐ帰宅→晩御飯作る→洗濯物たたむ→16時前後からお許しが出れば家の中で遊ぶ🤣、外を希望の場合は外遊び→17時半ばんごはん→18時半おふろ(風呂の中で寝落ち)
てかんじです!
うちは子1人ですがあっちゅーまにお迎え、そして寝る時間🙄🙄
母に休む暇なしですね😭
-
とも
コメントありがとうございます!
お許しが出れば、とお風呂の中で寝落ちが可愛くて笑っちゃいました🤣💓うちの子もお風呂かご飯中にだいたいウトウトしてきます😂
ほんっとーに毎日あっちゅーますぎますよね!毎日お疲れ様です😭💓せめて15時頃のお迎えだったらなぁ、、とか思います😂- 6月20日
-
こじろう
入園してから2ヶ月半、風呂で寝てない日は両手で数えられる程度です🤣
こんなけ暑くても疲れてても子は外で遊びたがりますよね😳⚡️
親の方が疲れちゃって家の中で遊ぼうよ〜〜〜ってずっと聞いてますが許しが出ません😂笑
たった1時間ですが気持ち全然違いますよね‼️
先週末PTAの要望で15時お迎えにしてと要望出したばかりです…笑- 6月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも14時頃に幼稚園へ直接お迎えですが、幼稚園にお迎えに行った後は外遊びはしないですね💦
戸建に住んでいますが、近所で遊んでいる子はうちの周りはたまたまいないので、外で遊びたいと言われることはないです。
近所で遊んでいる子がいると毎日困っちゃいますね😖
息子は今年少ですが、幼稚園で疲れてだいたい夕方は寝ちゃいます...😅
私ももう少ししたら2人目が産まれる予定なので忙しくなりそうです😵
主さん毎日お疲れ様です🙇🏻♀️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
14:50帰宅→洗濯する物や洗うもの出してもらって洗濯機回す→15:00頃 お風呂→16:30頃 子供達ご飯でその間に洗濯干す→18:00頃 一番下の子と私がご飯。旦那も帰宅していればご飯→自由時間→21:30頃には寝る
という感じです。
余裕ある時は帰宅して荷物置いたらそのまま公園行く時もありますがほとんど行かないです。
お風呂で幼稚園での出来事など話を聞いて、お風呂出たら基本的にお腹空いた~となるのですぐご飯です!!
午前中にご飯作っておくので帰宅してからご飯出すまでが忙しいピークです🤣
とも
コメントありがとうございます!
お風呂とご飯の時間も全く同じです☺️
私も外遊びなしの方が正直楽なのですが、娘はみんなと遊びたがるし近所のママたちも出てきてるのでなんだかんだ雨の日以外は外に出ることが多く😭
本当は17時頃からバタバタせずお風呂に入ってご飯食べさせて早めに寝かせたいです😂