

はじめてのママリ🔰
目があったら、あっ!ママだ!抱っこして〜!ってなるんじゃないでしょうか😊

はじめてのママリ
あります!
ママが来たから泣いてアピールしてますね😆✨
コミュニケーションとれてる証拠です!

ぽんこ
うちの子もそうですよ!
ご機嫌で一人遊びしてたくせに、私が傍に行って目が合うと泣き出します(笑)
抱っこしたり、一緒に遊んであげたりするとニコニコになります😁

さや
僕泣いてるよ
抱っこしてほしいよと訴えてるのかなと思います😆
はじめてのママリ🔰
目があったら、あっ!ママだ!抱っこして〜!ってなるんじゃないでしょうか😊
はじめてのママリ
あります!
ママが来たから泣いてアピールしてますね😆✨
コミュニケーションとれてる証拠です!
ぽんこ
うちの子もそうですよ!
ご機嫌で一人遊びしてたくせに、私が傍に行って目が合うと泣き出します(笑)
抱っこしたり、一緒に遊んであげたりするとニコニコになります😁
さや
僕泣いてるよ
抱っこしてほしいよと訴えてるのかなと思います😆
「生後4ヶ月」に関する質問
上の子と下の子、寝室を分けた方が病気うつりにくいとかありますか? あんまり変わらないですかね…😅 もうすぐ上の子が幼稚園に行くのですが、下の子が生後4ヶ月でまだ小さいので病気をもらってくることが心配で…💦
みなさんは毎日どう過ごしていますか? 生後4ヶ月の子どもと雨じゃなければ毎日散歩をしています。 近所をぶらぶらとしたり、スーパー行ったり。 さすがに近所を散歩するのも飽きてきました🤣 みなさんは子供と毎日どう…
生後3ヶ月で7〜10時間寝る赤ちゃんって珍しいのでしょう?💦 生後3ヶ月になった頃から7〜10時間くらいぶっ通しで寝るようになり、日中もメリーでニコニコ遊んで眠くなったら自分でスッと寝るようになりました。 一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント