妊娠・出産 朝は無意識に伸びてしまい、夜は縮こまって寝ているけど気付くと伸びている。対処法や同じ経験の方いますか? 切迫で自宅安静中です。朝起きると、無意識に伸び〜をしてしまいます💦先生にもできるだけ控えてね、と言われていますが、夜は縮こまって寝ているようで、気付くと伸びています😭 対処方や、同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:2022年6月20日 お気に入り 1 先生 自宅安静 mi ☻(2歳6ヶ月) コメント nacoco🍑 抱き枕使うのとかどうですかね??😌 6月20日 mi ☻ 抱き枕も使ってますが、体が丸まってしまうようです😭 6月20日 nacoco🍑 ん?体丸めてはダメなんですか?🤔 伸びてしまう対策ではなく...??? 6月20日 mi ☻ 抱き枕使っても体が丸まってしまって、朝起きた時に伸びてしまいます😂💦 6月20日 nacoco🍑 そういうことですか! でも割とどうやって寝ても起きた時って伸びをしたくなりますよね😮💨 私も切迫体質で、上2人とも切迫早産でしたが伸びしないように注意されたことはなかったですね...🤔 6月20日 mi ☻ しないようにしてはいるんですけど、気付いた時にはしてますね😂 そうなんですね😳! できるだけしないように心がけて、してしまった時はしょーがないと割り切ります😂👍🏻 6月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・張り・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・張り・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi ☻
抱き枕も使ってますが、体が丸まってしまうようです😭
nacoco🍑
ん?体丸めてはダメなんですか?🤔
伸びてしまう対策ではなく...???
mi ☻
抱き枕使っても体が丸まってしまって、朝起きた時に伸びてしまいます😂💦
nacoco🍑
そういうことですか!
でも割とどうやって寝ても起きた時って伸びをしたくなりますよね😮💨
私も切迫体質で、上2人とも切迫早産でしたが伸びしないように注意されたことはなかったですね...🤔
mi ☻
しないようにしてはいるんですけど、気付いた時にはしてますね😂
そうなんですね😳! できるだけしないように心がけて、してしまった時はしょーがないと割り切ります😂👍🏻