
コメント

退会ユーザー
娘の方が少し上ですが..
7時起床
7時15分朝食
7時45分Eテレタイム
この間に洗濯したり掃除機かけたり
9時〜11時支援センターや公園、散歩
11時半昼食
12時半〜14時お昼寝
14時半買い物
15時半娘ひとり遊び、私夕飯準備
17時公園、散歩
18時半夕食
19時半入浴
21時就寝
だいたいこんな感じです😌最近は暑くなってきたのでなるべく朝は早め、夕方は遅めに外に出てます。
雨の日はテレビに頼る時間もかなり増えます💦

ママリン
1歳9ヶ月で自宅保育してます☺️
6:30 起床、少しゴロゴロ
7:00 パパのお弁当作り、朝ごはん準備、娘はEテレ
7:30 朝ごはん
〜9:00 家事終わらせる、出かける準備
9:30 少しお家遊び
10:00 公園や買い物などお出かけ
12:00 お昼ごはん
13:00-16:00 昼寝、起きたらおやつ
16:00 娘の相手しながら夕飯作り
17:30 お風呂
18:00過ぎ 夜ごはん
20:00-21:00までに就寝
時間はだいたいですけど
こんな感じです🤣
昼寝めっちゃするので午後はほとんど寝てるみたいなもんです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お昼寝長いんですね😳
そんなに寝て夜すぐ寝ますか??😣
うちの子最近午後に寝ると夜全然寝なくなってしまって迷走中で質問しました💦😩- 6月20日
-
ママリン
そうだったんですね🥺体力もすごいし夜寝てくれないとこっちも疲れちゃいますよね😂
うちはだいたい16時くらいには起きるんですけど、たまにめっちゃ寝たり、そもそも昼寝するのが遅れたりすると16時半とか17時近くまで寝ちゃいます💦そゆ時は夜寝るの22時近くなります😅
最近夜も暑いので寝るまでに時間かかったりもあります💦- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと寝てくれないとストレスです🤯
やっぱり4時過ぎまで寝ちゃうと寝るの22時とかになっちゃいますよね😂
うちの子もお昼寝できなくて夕方に寝落ちするようになったらなかなか夜寝なくなったので今日は早くお昼寝させるためにいつも午後に行ってましたが朝児童館へ行きました😅
するとやっぱりすぐ寝たので夜期待です🥹
暑いですよね😫
もうクーラーかけてます💦
参考になりました🥹
ありがとうございます✨- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
参考になります✨
夏になると日中は無理ですよね🥲
私も雨の日はテレビばっかりになってしまいます💦