※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばっしー
ココロ・悩み

母親が入院中で、退院後の生活が不安。家族のサポートが必要だが、新築の家で一緒に住むことが難しい。精神的にも弱いため、実家通いが続くか不安。

ダブルケアをされている方いらっしゃいますか?
私は28歳二児の母です。

今、母親(56歳)が7年前から、
転移性脳腫瘍のため治療などをしてきて、順調だったのですが、
3ヶ月前に脳壊死の影響により倒れて、現在歩けなくなり、
リハビリテーション病院に入院中です。

8月上旬頃に、退院するかもしれないのですが、
どのような状態で退院するかは分からないです。
多分、歩けない状態での退院になるのではないかと思っています。
現在、要介護2です。介護が必要な状態です。
父親(53歳)が一緒に住んでいますが、働いています。
私には弟(26歳)がいますが、結婚して県外に住んでいるので、
帰って来てもらうことは難しいです。

私は幼稚園に通わせてる年中さんと2歳の娘が2人います。
下の子は常に一緒にいます。(保育園など通っていません。)
旦那と4人暮らしで、3年前に家を建て暮らしています。

母親にはケアマネージャーなど、サービスの利用は
できるだけつける予定ではありますが、
まだ若いこともあり、父親や私自身も施設などに入れるつもりはありません。
ですが、私にも家や家庭があるため、
退院後どのような生活になるのか不安でたまりません。

現在も、父親のことも心配であるため、
実家に帰り、洗濯など、母親の大好きなガーデニングで、
花を枯らしたくないため、水やり等で、ほぼ毎日、下の子を連れて通っています。
実家から自宅は、車で20分のほどの距離です。

一緒に住んだ方がいいと思っていますが、
私もまだ家を建てて3年で、新築のため、
旦那は賛成してくれません。通えばいいと言っています。
ですが、絶対大変ですよね?
今でも母親の病院まで洗濯物を持って行ったりと忙しいです。
上の子は14時半に毎日帰ってきます。
父親が働かなければ、病院代も必要だし、
もうどうすればいいのかわかりません。
きっと実家通いですることになりそうですが、
私も精神的に弱い方です。
ちゃんと私が気持ち的に生きていけるか不安です。

コメント

deleted user

まだ具体的に退院の目処は立ってないですよね?
リハ入院ってことは入院期間3か月前後ですかね。
おそらく退院が近づいたらスタッフから体の状況など説明があると思います。
その時にできること難しいこと、どんなサポートが必要かを説明されると思います。それそれもとにケアマネさんとサービスや用具などを導入し生活を組み立てていくと思います。
障害者手帳も取得しておくとサービスの範囲が広がるかもしれません。

例えば常時見守りが必要なら、日中だけどこかに通所するとか、一人で過ごせるならヘルパーや訪看、リハなどを組み合わせて、安否確認含めてサポートする形かもしれません。

病院にソーシャルワーカーいませんか?もしくはケアマネさんもう決まってますか?どちらかと話をして具体的な話を聞いてみたらいいと思います。

  • ばっしー

    ばっしー

    コメントありがとうございます!
    ソーシャルワーカーの方からこの前説明があり、今週の土曜に母を連れて、実家に一度帰り、家でどのような状態で過ごして行くのかという様子を見ながら、リハビリをしていきます。と言われています。
    なので、退院そろそろなのではと思っています。。

    障害者手帳は、取得済みです!
    サービスのお話もされ、入浴等のサービスは必ず必要と言われていますが、日中のことの説明はまだです。。
    これからケアマネージャーを付けての今後にはなりますと言われてはいますが、具体的なことははっきりしていないません🥲
    ありがとうございました!!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

母が昔似たような状況でした💦
義父亡くなってすぐ、義祖母が重度の認知症になり、義母が義父の会社を継いで私の母が義祖母の介護をする事になりました。
当時兄は小学6年生私は3歳
毎日自転車で10分の距離を
往復してました。
かなり大変だったと思います。
結局一緒には住まず、義祖母が亡くなるまでその生活を続けてました💦

  • ばっしー

    ばっしー

    3歳の頃のお母様のことを覚えていらっしゃるんですね😭
    私の娘も将来、私が大変なことを覚えているのですかね😰
    介護に、子育てに、両立ってやはり見ていて大変だと思って担ですね。。
    コメントありがとうございました!!!✨

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの頃の母を思うと尊敬しかないです!
    大変だったのに子育てもして、本当に凄い人だなぁ!あそこまで出来なくても母みたいになりたい!って私は思います✨
    苦しいことばっかり覚えてたわけじゃないです😊
    お母さんの頑張りは一番子どもたちが見ているはずですから!!皆さんが言うように色んな選択肢があると思います😊✨無理はしないでくださいね✨

    • 6月20日
  • ばっしー

    ばっしー

    とても励みになる言葉ありがとうございます🥲
    ほんとに嬉しくて泣きそうです🥲
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
はじめてのままり

10代の頃から母親の介護とひと回り年の離れた妹の子育てしてましたが
なかなかきつかったです😥💦
更に祖父母も介護が必要なので1人で全部抱え込んでしんどかったです🙄
(母はシングルなので他に頼る人もいませんでした)
母は40なりたてで半身麻痺で話すことも出来ず…
(意思の疎通はできます)
リハビリテーションにも限界まで入院して頑張りましたが
あまり改善せず💦
家でみるのは厳しいって判断しました😓
本人も家に帰るのはやめて施設に入りたいとのことだったので
リハビリテーション入院中にケアマネさんに施設探してもらいました。
希望した施設の空きがたまたまでて入所することが出来ました!
老人施設とは違って10代〜幅広い世代がいて
リハビリも継続してくれてます🙆🏻‍♀️
おかげで2年目には少しの距離なら自分で歩くまでになりました✨
施設といっても身体的補助か必要な人が入るのと
老人施設は違うので…
いろいろ調べてみると選択肢増えると思います!
家でみるのは本当に大変です💦

  • ばっしー

    ばっしー

    お母様と幼い妹さんをしっかり見てあったんですね!
    とても素晴らしい娘さんであり、頼もしいお姉様ですね😭
    私の母親本人が、どこまで回復するのかはっきり分かりませんが、歩ける状態で帰ってくることは、あまり期待していいのか分からずです。。
    ケアマネージャーさんをこれから付ける予定です!
    そういう施設もあるんですね!!
    でも、私の母は、早くお家に帰りたい帰りたいって言ってます。
    元気なうちに、帰らせてあげたいです。
    母はまだ病気が存在していて、また再発する怒れもあるため、また出てきた場合は、もう歩けな苦なるとのことで、、
    今家に帰らせてあげることが、ベストだとは考えていて。。

    コメントありがとうございました😊!!!参考にさせていただきます!

    • 6月20日