
父の日に感謝の気持ちを伝えられず、母からの指摘に困惑しています。普段から感謝を伝えているのに、なぜ催促されるのか疑問です。皆さんは父の日に連絡していますか。
すいません💦
ちょっとモヤッとしてしまって…💦
今日は父の日で毎年ご飯に行ったり
プレゼントしたりしてましたが
今日は両親の都合で会えなくて
明日会えるし感謝の気持ちを直接
伝えようと思ってました!
また別の日にもご飯食べに行こうかと
思ってました!
今現在つわり中もありますが…
ですが実母から連絡きて
父の日やのにありがとうって気持ちも
ないねんな。
それぐらい言われへんのや。
っと…
なんか催促されてるみたいで
いやらしいしなんで言われやなあかんの?
普段から二人に向けてありがとうは
伝えてます!
なので普段から言うてるから
いいかと思って!
と言ったら
普段から聞いたことないわ
と…
これからありがとうを言いたくないし
誕生日、母の日、父の日、両親の結婚記念日
毎年してましたがする気も失せました。
みなさんちゃんと連絡してますか??
別に父の日やから…とか
ありますか??
普段から伝えてるのに💦
去年のクリスマスに
母と喧嘩してから変に溝があるとゆーか
突っかかってくるようになりました💦
批判的なコメントはやめてください💦
- 🐶🐨🐘🐕🐯(2歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ♡
催促みたいでそれは嫌ですね😭
なんでそんなこと言われないといけないの…って思っちゃいます😓
言い方もあるかもですよね💦
「今日父の日だよ〜なんか声かけてあげな〜パパ寂しがってるよ〜!」とか、パパ喜ぶよ〜?とかだったらまだしもって感じです😥💦

🐯
催促っぽい言い方ですね…
もちろん感謝は大切ですが、
わざわざ連絡までする??って感じです、明日会えるなら別に…
うちもだいたい食事だったりプレゼントだったりしてましたが、今回は両親の希望で誕生日と父の日・母の日まとめて高めの物をプレゼントしたので、今日は特に何も無しでした
-
🐶🐨🐘🐕🐯
そうなんですよ…
トゲあって人を不快にする
言い方で…💦
感謝は本人の気持ち次第なので
催促するところちゃうよな…と💦
いやらしいですよね…
それを伝えたところで
誰がいい気するのか教えてほしい。
自分は言えてスッキリかもしれませんが
それを言われた私の気持ちを
それを言われてから
感謝の気持ちを感情なしで
伝えられる父の気持ち…
誰も得しませんよね💦💦💦- 6月19日
-
🐯
催促して言わせて嬉しいのかな?とも思いますよね。
言われた方は会いたくない…嫌だ…って気持ちになるし、親子といってもちょっと気まずいですよね。- 6月19日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
そうなんです😭
会いたくなくなります…💦
明日も会いたくないので
時間ずらしたり色々と
変更しました💦💦
親子やからってそこまで
突っ込むの?って思ってしまって…
ちょっとショックです😭💦- 6月19日
-
🐯
親の立場からすると、
もし子どもが大きくなって母の日や父の日に感謝を伝えてくれるのはもちろん嬉しいですが、「産んでやった」「育ててやった」と自分が思うのは違うなって感覚です。
子どもを産むって決めたのは自分たち夫婦ですし、産むって決めた以上育てる責任があるので。
それを強要はしないですよね…- 6月19日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
そうですよね😭
子どもに対して痛い思いしたから
感謝しろ!とか思ったことないですし
これから先も産まれてきてくれて
ありがとう!と思うことはあっても
ありがとう!って言ってほしい
と思うことはないと思います💦
よくわからないですよね…💦😭
ため息しかでません💦- 6月19日
-
🐯
大切に思われてるんだって感覚が欲しくなったかもしれないですね。
どうなんでしょうね…- 6月19日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
特別扱いしてほしいんですかね?
普段からみんなに仲のいい
家族でいいな!
と周りから言われてる分
プライドがあるのかも
しれませんが…💦- 6月19日
-
🐯
自分の思い通りにならなかったから、気に食わなかったのかな…
仲いいって言われてるから、尚更- 6月19日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
それはあるかもですね…💦
つわり中なのも知ってるのに…
ほんとにひどいですよね😭💦
自分勝手で…- 6月19日
-
🐯
つわり中なら余計なストレスを与えないで欲しいですよね…
むしろ孫に恵まれて幸せやんー!って感じです😅- 6月19日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
ほんとひたすら吐いてても
父の会社で働いてますが
仕事変わってくれることがなく
毎日点滴通ってても
大丈夫?とかもないんです🤣
冷たいですよね😂
三人目作ったのあんたやねんから!
ですよ🤣笑
旦那もそう言ってます😂
自分の親にひ孫見せれて
ありがとう!やと思うけどな🤣
と…💦- 6月19日
-
🐯
それは酷い…
お腹に来てくれたことは当然嬉しい奇跡ですが、
自分の娘にかける言葉ですか…
他人の方がまだ優しいような気も…
旦那さんの言う通りですよね
可愛い孫が増えて親にひ孫まで見せれていいことばかりなのに- 6月20日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
すごいでしょ😭
毒親ってゆうんですかね??
私も二度と流産の経験があって
妊娠して出産することは
ほんとに奇跡ですごいことだ
と思ってるのですが
親は二人でよかったとゆーか
子どもより仕事してくれ!
なんですよね…💦
私が何人子ども作ろうが
親であろうと口出しするのは
おかしいんですけどね…
ストレスしかないです😭- 6月20日
-
🐯
親に迷惑をかけてるわけでは無いので、口出しされることは無いですよね。
夫婦で問題なく子育てをしているのなら、子どもは何人いても幸せだと思います!- 6月21日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
そうなんです😭😭💦
今回はおめでとう🎊
言ってもらってないです!笑
旦那はあと2人希望してますが
つわりしんどすぎて
心折れて…
もう無理です😭😭- 6月21日
-
🐯
それは悲しいですね…
親なのに…
あと2人!?
それはなかなかに大変ですね…
うちは2人でも精一杯です💦- 6月21日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
産まれるまで言ってくれないと
思います😭😭
五人欲しいみたいなんです😭
私はもういらない♡笑
小学生に行き出すと
急に手が離れたように思って
寂しくなります…🤣
それで三人目に踏み切りました🤣
そうなるかもしれませんよ♡- 6月21日
-
🐯
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
生まれてから言ってくれるだけマシって思わないとでしょうかね…
5人…!?
凄いですね😲
子ども好きなんですね!
そうなりますかね!
確かに今は2人どっちにも手がかかるから…離れるって思うと寂しいかもしれませんね😭- 6月22日

はじめてのママリ🔰
家も出て何もお世話になってる事ないのに正直ありがとうはもう出ない😂😂求めすぎ。
ありがとうをされるような事なんかしてくれたか?てなりますw
それに新しい家庭があり父の日は普通に旦那への感謝の日になる事くらい理解してほしい。
私はもう何もしてないです😅
-
🐶🐨🐘🐕🐯
実家が近いので毎週金曜日
子どもたちだけでお泊まりに
行くんです💦
両親もそれを楽しみにしていて
子どもも楽しみにしてるのですが
それがみたってる。になってるんですよね…💦
土曜日迎えに行かないといけないので
正直めんどくさいので
泊まりは辞めてほしいのですが…
言い方にトゲありすぎて
むかつきました💦💦- 6月19日

ゆうり(ガチダイエット部)
わざわざありがとうとか言わないです〜。
なんなら父に感謝してることなんてほぼありません。
なので言いませんね!
そんな連絡きたら、そんなことわざわざ言うなんて暇だねと言って切ります。
2度とお祝い事もしませんね!
-
🐶🐨🐘🐕🐯
そうですよね…😭
私もできたら今までの
ありがとうを返してほしいぐらいです😭😭😭
感謝してますがちゃんと
その時その時に伝えてるのですが
伝わってないみたいです🤣💦
それすらも腹が立って…- 6月19日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
日頃伝えてるにも関わらず、そんなことないみたいな発言してくるなら本当二度と言わなくてもいいと思います!
- 6月19日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
毎週金曜日お泊まりなので
迎えに行ったときは
ありがとう!ちゃんと言って
こっちの都合でみてもらうときも
ありがとう!言ってますし
遅くなったときは夜ご飯
出したりしてます😭
毎週のお迎えのときも
ご飯かおやつか何か絶対持って
行ってるので手ぶらはないですし…💦
それに祖母のことほとんど
私がしてるんです😭😭- 6月19日

はじめてのママリ🔰
もう言わなくていんじゃないですか?💦
子供に感謝を要求する親って正直理解できないです💦
-
🐶🐨🐘🐕🐯
言うまで言われるので…
会ったときにもぐちぐち
散々言われるので…💦
ちゃんと連絡だけしときました💦
感情のないありがとうですが🤣笑- 6月19日

A
じゃあ毎年私のためにお雛様飾ってくれんの?って言います笑
感謝の気持ちを催促とかなんか図々しいです笑
ありがとうって思ってるし毎度伝えてたのに1回遅れただけでそんなこと言われたらムカつきますし、逆に当たり前だと思うなよって感じです笑
-
🐶🐨🐘🐕🐯
お雛様…🤣
いらんから子どもに持って帰って
と言われてるぐらいです🤣💦
一回も出してるところも
見たことないんです😆笑
なんか自分の気持ちを
いちいち催促されると腹立ちますよね🤣笑
むかつきすぎて寝れそうに
ないです😂💦- 6月19日
-
A
自分ができてないくせに人に色々言ってこないでほしいですね笑
私の母親も「母の日これがいい」とか貰える前提で話しかけてくるので「こっちの感謝の気持ちをそっちで決めんな!」って言って全く違うものプレゼントしたりしてます笑
毎年あげてなかったりする家庭もあるんだからむしろこっちが感謝してほしいもんですよね笑- 6月19日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
これがいい!と言ってくれるの
羨ましいです😭!!
逆にわかりやすくて
助かりませんか?笑
ですがその気持ちもあります🤣
こっちの気持ちやから…
と🤣笑
あげてない人結構おられて
よかったです😭!!- 6月19日
-
A
私、兄がいるんですけど絶対兄にはそんなこと言わないんですよ!笑
それがムカつきます!笑 私に言うならお兄ちゃんにも言ってよ!って笑 言いやすくて絶対貰えると思ってる私にしか言わないの当たり前だと思ってるなってイラつきます笑
たくさんいると思いますよ!私の周りのママ友もあげてない人がほとんどなのでめちゃくちゃ褒められます笑- 6月20日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
私も兄がいるんですが
プレゼントもありがとうも
感謝してるとこみたこと
ないんですよ🤣💦
求められるのはいつも
わたしだけ…
そのくせに嫁にいったから
他人とか言われたり…
旦那さんに従えば?
って言われて…
かと思ったら金曜日子ども
泊まりにくる?
楽しみにしてる!
とか…
結構やばいですよね…😂
来週の日曜日おじいちゃんの
三回忌なんですが
つわりを理由に断ろうかと…
会いたくないので🤣
催促されてまで会う必要も
ないかと…💦💦
ですがそうすると今度は
祖母が出てきて
あんたは子どもやねんから
ありがとう、ありがとう
言うといたらそれでいい!とか
わざわざ電話かかってくるんですよね…
もうひ孫に会えへんのが寂しくて
一日でも早く死にたいと
泣いて電話かかってきて…
もう親子して頭おかしいし
自分勝手なんですよね…😭
よくしてもらってますが
振り回されすぎて…- 6月20日
-
A
ムカつきますよね!!!分かりますそれ!私もめっちゃ言われました笑
もう違う家の人って線引きをしてるなら尚更兄の方に言いなさいよって話ですよね笑
えぇー!!!!!おばあちゃんまでそれだと怖いです笑
うちはまだおばあちゃんが「お母さんはいつもああだからほっときなさい、お金は子どもに使いなさい」って言ってくれるんでむしろ心の拠り所です笑
ひ孫に会えないのはあなたの娘のせいですよ!!!って言いたいですね笑
すっごい分かります!!!助かってる部分はもちろんあるしありがたいとも思うんですけど、言いにくくしてるのも母親なんですよね…笑- 6月20日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
むかつきます💦
いい時だけ寄ってきて
いらんときはあーだこーだ…
ほんと線引きできてないのは
そっちであって振り回さんといて
ってなりますよね😭💦
それなんですよ!
兄にも同じことを言え!
なんでそこ言わんの?
ってそこにも腹立って…
いいですね😭💦
祖母の考え方私には
理解ができないので
正直こうなると話したくないんですよね…💦
家族にも立場があって
子どもは下の立場やから!
とよく祖母と父に言われます。
なので私はあなたたちに
産んでと頼みましたか?
あなた達がほしくて作ったのに
立場とか言われるなら
あなた達の元になんて産まれたくなかった。
と毎回言うのですが💦
親を選べて私があなたたちを
選んで生まれてきたならば
立場を使ってください。
私は選んでません。と💦
もう色々めんどくさくて…
家族に立場がある
親と子は対等ではないと
言われたときには話ができんと💦- 6月20日
-
A
わかりますそれ!いい時だけ孫使うなって思いますよね笑
結局長男びいきしてるなぁってそーゆーとこで感じます笑
家族に上とか下とか言い始めたらもう終わりですよね笑
会社じゃねーんだよって笑
そんなこと言われるなら尚更何もあげなくていいし、むしろ下のやつに何か貰うっておかしくない?上の人が下に買ってあげるもんだよ先輩って言いたくなりますね笑笑- 6月20日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
跡取りなんでひいきするんでしょうね🤣笑
もう昔っからなんで慣れてますが🤣
ほんとにそれです!!
何?上下関係って?
部活かよ✋ですよね🤣笑
下っぱなんで常に感謝して
お礼を口にしろ!だそうです🙋♀️
最高な家族の中で育ちました🤣
なので兄も俺の方が上や!
ですごいんですよ🤣💦- 6月20日
-
A
分かります笑 私も慣れました笑
なんだかんだ可愛いのは長男なんですよね笑
自分はそうなりたくないっていろんな意味で手本になりました笑笑
厳しめの部活ですねそれは、、笑
お兄さんまでそれじゃあもう実家帰りたくなくなりますね…笑- 6月20日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
大事なのは長男だけで
長女なんてただのヒモ🤣
振り回されるだけですよね😂
わたしも手本が近くにあって
よかったな!と思ってます🙋♀️
仕事も一緒ですよ😆
息詰まって禿げそうです😭- 6月20日
🐶🐨🐘🐕🐯
そうなんですよ…
言い方にトゲあるんです💦
昔っから腹立つ言い方されて…
普段から聞いたことないって
言われて
今までのありがとうを返せよ!
と…
結婚記念日は毎年旅行プレゼントして
コロナのときは行けなかったので
美味しいご飯食べてって
お金渡して…
誕生日も毎年一万円と決めて
両方にしてきました。
来年父が還暦になるので
3年前から500円玉貯金して
10万円プレゼントしようと
貯めましたし…
何もしてない訳ではないですし
父の日、母の日を特別に
思ってない私には
イラついてしまって…😭😭😭