![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂でお腹を掻く習慣があり、オムツの湿気が気になる。ベビーパウダーの使用や夏場のオムツ交換の必要性について相談したいです。
お風呂に入った時、必ずお腹を引っ掻いています。
シャワー中、ずっとお腹を掻いていて、お風呂に入る時にはお腹だけ真っ赤になっています😣
オムツで蒸れて痒いのか?でもお風呂に入るまでの日中は痒い素振りを見せません。
でもオムツで湿っぽい感じがあるのですが、ベビーパウダーを使った方がいいんでしょうか?
まわりのママ達は使った事がないと言う人ばかりで💦
また夏場は頻回にオムツを変えた方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お湯で温まって血流が良くなるからかゆくなりますよ
お風呂上がりに保湿をしては?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もやります!!
いつも同じあたりをかいてるし、かゆいのかな?と思って別件で小児科行ったときに聞きました。
上の方がおっしゃってるように、お風呂はかゆくなるからねー。お風呂以外もかくようになったらお薬出そうかって言われました✨
言われてみれば私もお風呂入ると足とかめっちゃかゆくなるので😂
オムツは気持ち頻回に変えるようにしてます!こないだちょっと変えるタイミングが遅れた時にポツポツと出来ていたので💦
頻回にして少しだけ乾燥させてからオムツ履かすようにしたらすぐ消えましたが😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もですが、娘も掻きます!!
掻いてミミズ腫れになるので小児科に行った所、乾燥肌でもあり、寒冷蕁麻疹と診断されました💦
なのでかれこれ1年近く保湿剤と痒み止めを処方されて塗布しています( ¨̮ )
オムツは頻繁に変えた方が良いと思います💦後はオムツの種類によっては、おしりはかぶれなくても、ウエスト部分のゴムやギャザーでかぶれたり痒くなる子もいるみたいです💦
うちはメリーズしか受け付けませんでした(´◦ω◦`)
ベビーパウダーは使ったことないですが、タイミングがあれば小児科で診てもらっても良いと思います( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
血流の問題で痒くなるんですね!
いつもお風呂後に保湿しているのでこのまま継続します!
ありがとうございました✨