![空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後に600mlほどの水を飲む11ヶ月の息子について、どのくらい飲ませるべきか悩んでいます。息子は飲み過ぎるので途中で取り上げています。飲ませる方が良いでしょうか?
飲む水の量について
現在11ヶ月で離乳食3回をだいたい100g〜150gほど食べてます。
母乳は日中はあげず、起床時、入眠時、夜間のみです。
日中は麦茶かお水をマグで飲ませていますが、どのくらいのめばいいのでしょうか?
息子は飲み過ぎじゃないかって思うほどぐびぐび飲んでしまいまうので、私が途中で取り上げています💦
だいたい1日に600mlほどは飲んでいます。
飲まないより、飲ませた方がいいのでしょうか?
- 空(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです!1日500〜600のみます!
離乳食は180食べてます!
授乳してないなら飲ませていいと思います!逆に水分とらないと今からの時期心配ですし💦
空
ありがとうございます😊
脱水、熱中症心配ですもんね💦
飲ませます!