※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬいぐるみー
妊娠・出産

妊娠中で体調不良、仕事に不安があります。同僚の症状や対処法について相談中です。

妊娠14週近く、自宅療養中です。
デスクワークして良いと言われてるぐらいなので、安静度は低いですが、病棟看護師なので26日まで休職中です。

もうすぐ入籍なので、久々に家を出て本籍のある市役所に戸籍謄本を撮りに行ったのですが…
ずっと歩きっぱなしだったのが(といっても病棟で歩く分の午前中半分にも満たないぐらいですが)悪かったのか、立ちっぱなしなのが原因なのかわからないですが、

同じ場所に数分経ち続けてたら、頭が痛くなって、頭から血の気がひく感じがしました。

1回目は座って休んでどうにかなりました。

2回目はちょっと背中丸めるぐらい右下腹部が痛くなって
(先生から、下腹部真ん中でなく右下腹部ならよくある問題ない痛みと言われてます)、
頭から血の気がひいて体がだるくなって、座るのも辛くて横になりました。

妊娠中は、みんなこんな中で仕事をしてらっしゃるんですか?
それとも、こんな体調だけどデスクワークだからなんとかなってる、、とかなんでしょうか?

27日以降、病棟で日勤できるのか不安でしょうがないです。疲れた、だるいから座ってたら時間でする仕事が終わらないというか、オペ出しやらなんやら、やらなきゃいけないことができないんじゃないか…

それとも、みんなこんな倒れそうな症状無かったりですか?こういう症状ある人は休職したり、医師にカード書いてもらったりしてるんでしょうか。


デスクワークだった親に聞いても、私も体だるかったよ〜
しか言わないのでよくわかりません…
血の気が引いたら怠くなりますが、座ってれば普段は全然大丈夫です。

コメント

ママリ

体質だと思います😢

わたしは大丈夫な方なので、フルタイムで外回りデスクワークでガッツリ働いてます🫣

平日は仕事で気が張ってるので大丈夫ですが、土日がヘロヘロです🫠

  • ぬいぐるみー

    ぬいぐるみー

    仕事できてた時は、休日ぐったりだったので、やっぱ気が張ると違うんですかね🥹

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    わたしは全然違います笑笑
    会社に行くと元気になりますが、家ではもうグータラしてます🫠

    家事育児は全てパパがしてます😶‍🌫️😶‍🌫️

    • 6月19日
オムハンバーグ

ん~1人目2人目とほぼ症状なかったので仕事できました。
しかし、3人目はちょっとヤバっ!て時あります。
今はちょうど?コロナに罹り、休んでます😅
医師に相談でしょうかね...
ご自身はどうしたいですか?🤔休みたい?頑張りたい?

  • ぬいぐるみー

    ぬいぐるみー

    同じ症状でて勤務途中で離脱しちゃうぐらいだったら、頑張りすぎない範囲内で(完全に戦力外お荷物ですけどデスクワークとか)やりたいです…

    給料減るのは痛いけど、さすがに二桁立ちっぱなし夜勤はもう自信無さすぎて頑張れません…


    多分本当に究極二択だったらどっちかっていうと休みたいんだと思います😭

    • 6月19日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    では...書いて貰う方向で症状を大袈裟に伝えても良いかと...m(_ _)m💦

    結構、妊婦の体の叫びは赤ちゃんの声なのですよね...😭
    無理は絶対アカンです。
    私も非常にお荷物なんですけど😅(給料も激減なんですけど...笑)
    大事なのは赤ちゃんなので、無理のない選択をさせて貰ってます😭
    どうぞお身体を大事になさってくださいませ。

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

現在妊娠14wの妊婦で看護師です。初期から悪阻が酷く2ヶ月休職しています🥲悪阻がだいぶ落ち着いてきたので7月から仕事復帰します、病棟です。私も悪阻が落ち着いてきてはいるけどかなり体力が落ちているのと1時間程度のお出かけでもヘトヘト、脳貧血も起こりやすく、復帰するのが不安です。夜勤は絶対できないので、日勤のみ、感染部屋は入りません。戦力外ですが、慣らしでまずは半日から仕事開始です。仕事が不安である反面、家でずっと過ごしていることで、本当にこのまま体力が戻らずすぐヘトヘトになってしまうのではないかという不安もあり、、。笑

無理そうなら早めにまた師長に相談するつもりです。迷惑をかけている申し訳なさもあるのですが、やはり赤ちゃんが大切なので、気持ち切り替えてそこは伝えるようにと思ってます!

とてもお気持ちがわかるのでコメントしてしまいました。
妊娠生活頑張りましょう🥲💓

鬼のパンツ

夜勤は辞めてくださいって母子連絡カード書いてもらって夜勤免除して働いてダメなら休職とかですかね💦
私はつわりの時働いてた方が落ち着いてたので働けましたが、結構脳貧血みたいなのがあって具合悪くて早退とかしてました💦
無理なさらずに!