
妊娠22週で妊娠糖尿病の女性が、食生活について相談しています。低糖質の食事を多く摂っていることに不安を感じており、赤ちゃんへの影響を心配しています。食事内容についてアドバイスはありますか。
妊娠22週。妊娠糖尿病の者です。妊娠糖尿病のみなさんはどんな食生活をされていますか?
前回の妊娠でも妊娠糖尿病で、今回は14週からインスリン必須になりました😢
食事前に4単位です。
食後2時間血糖値はほとんど120以内におさまっていますが
たまに超える事もあります。
白米を少しでも食べると爆上がりし、今は低糖質のパンや麺を食べる事が多くなりました。その事は主治医にも伝えてあるのですが、特にアドバイスを貰えませんでした。
妊娠中、低糖質のものばかり食べているのはあまり良くないのでしょうか?
お肉や野菜ばかり(しゃぶしゃぶ等)食べて、炭水化物を全く食べない時もあります。
自分の食生活がこのままでいいのかと心配です。赤ちゃんに影響が出なければいいのですが😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目の時妊娠糖尿病でした!
炭水化物を食べないで抜き続けてると炭水化物を食べた時に爆上がりすると聞いたことがあります💦
なのでお米は少しでも食べるようにしてました!

みぃ
低糖質のものだけとか炭水化物全く食べないのはよくないと思います💦
体内の糖質が足りない状態になって、次に糖質を食べた時に一気に体が吸収して血糖値上がっちゃうと思います😓
あとは赤ちゃんが成長するために炭水化物は大事だから食べるように私は先生から言われてました💦
白米より玄米や全粒粉のパンなどは上がりにくいと思います!
あとは分食して一度に食べる炭水化物の量を減らして、6食とかにするのも私は血糖値上がりにくくなって効果ありました!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが成長するために…炭水化物は大事ですよね😂
改めて栄養指導を受けられないか病院に相談したいと思います😣
玄米や全粒粉のパン食べて、赤ちゃんに栄養あげたいです💦
まだまだ知識不足で自分が嫌になります😢
後期に入るともっとコントロールが難しくなると思うので、頑張ります!!
コメントありがとうございます。励みになります😊- 7月6日
-
みぃ
私も2人目の時妊娠糖尿病でどんなものを食べたらいいかわからなくてすごく悩んだので、お気持ちよくわかります😭
血糖値あげたくないけど赤ちゃんに栄養は送ってあげたいし、悩みますよね😓
私は毎食写真撮ってアプリで病院と共有して、通院の時に看護師さんや栄養士さんと振り返りしながらアドバイスもらったりしてたので、ママリさんも栄養指導受けて少しでも気持ちが軽く食事ができるようになるといいなと思ってます💦
あとはインスタとかブログとかでも妊娠糖尿病の食事載せてる方いたりするので、そういうのを参考にするのもいいと思います!- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
血糖値上げたくないけど、赤ちゃんに栄養は送ってあげたい…まさにそうです😂
もう何を食べるのがベストなのかわからなくなります。食に悩んでストレスになるのも赤ちゃんに良くないですし💦
しっかり栄養指導を受けたいです!!
インスタやブログも参考にしながら、残りの妊娠期間をお腹の子と楽しみたいですね☺️
本当にありがとうございます😊- 7月7日

なさ
自分はインスリンはないのですが
管理入院で2泊しました。
米は70gで6分食するようにと
言われました!!
とにかくベジファースト🥗
それから魚や肉で最後に炭水化物と
栄養士の人に言われました!!
お米も玄米と混ぜたりするとあがりにくかったり
ご飯食べる前にりんご酢を炭酸水で割ったりで飲むと数値もそこまで
爆上がりしないですよ✌️
-
はじめてのママリ🔰
リンゴ酢!初めて聞きました☺️もともとお酢が好きなので、さっそく明日買いに行きたいです✨
ベジファーストを心がけてはいるのですが…。上がらないようにと神経質になりすぎているのかもしれません😂
栄養士さんから栄養指導を受けたいです。病院に相談してみます!
コメントありがとうございます。励みになります☺️- 7月6日
はじめてのママリ🔰
炭水化物抜きは良くないのですね…。少しでもお米を食べていきたいと思います😢爆上がりが恐怖です💦
コントロールが難しいですね😂
赤ちゃんのために頑張ります!!
コメントありがとうございます。励みになります😆