子育て・グッズ 藤塚幼稚園に通われている方に質問です 🍀来年入園考えいます!親子で参加する行事多いですか? 藤塚幼稚園に通われている方に質問です 🍀 来年入園考えいます! 親子で参加する行事多いですか? 最終更新:2022年6月30日 お気に入り 1 行事 幼稚園 親子 入園 ママリ(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント あくるの 親子参加だと母の日参観日、父の日参観日、来月確か七夕あります🎋 6月19日 ママリ 見つけていただきありがとうございます!! 1年通して親子参観行事多いな〜と感じますか?👀✨ 見学の際 洋服はどんな感じで行きましたか?👕 6月19日 あくるの 私は専業主婦なのもあってあんまり多いとは思わないです! むしろプールや遠足はコロナのせいで中止になって悲しいです😭 普段着で行きましたよ〜。 ワンピースにレギンスでした。 旦那も一緒に行きましたが仕事前だったので作業着でしたし🤔 6月19日 ママリ おはようございます ^ ^ やっぱりコロナで色々と中止に…(;_;) そうなのですね!ありがとうございます!私もワンピースで行こうかな 🤔 見学日決まりました 📩🧡 藤塚幼稚園のメリットデメリット(?)ってありますか?🧐 6月20日 あくるの おはようございます😊 ワンピースでいいと思いますよ! 願書の日とかも皆さんジーパンでしたし😂 見学日決まりましたか👏 ワクワクですね😆 お天気いい日だといいですね! そしたら上手くいけばお外遊びのタイミングと被るかもですし♪ よくも悪くもゆるいとこですかねー🤔 予定がわかるのがギリギリなのはデメリットかな、と思ってます。 先生達は他学年の人でもみんな顔も名前も覚えてくれてるしアットホームな感じで好きです😊 6月20日 ママリ そうなのですね!ありがとうございます👀🌟 決まりました!!お天気良ければお外遊び!?😍😍 半日?1日体験とまでは行かないけど 一緒に遊んだりするのですか?✨ なるほどですね 🤔 どのくらいギリギリですか!?(笑) おお〜そうなのですね 😊💓 6月20日 あくるの 私が見学に行った時は園内案内して終わりでした😂 在園児が遊んでるとこを見させてもらった感じです。 あとは気になることありますか?って質問いくつかして〜、でしたね。 一緒に遊ぶのは残念ながら出来なかったです😢 例えば7月の予定表なら6/30の帰りに渡される感じです笑 6月20日 ママリ あ!そういうことですね 😉 質問しておいたほうがいいことありますか?っていってもほぼあくるのさんに私聞いちゃっててもう質問ゼロかもしれないです 🙇🏻♂️🤍 いや〜急すぎません??(笑)ずっとそんなかんじなのですか?(笑) 幼稚園の間だけパートしようかな〜なんて思ってたので それはちょっとびっくりしました(笑) 藤塚幼稚園通ってらっしゃるということは 、、近くの公園とかで会ったりしたことあるんですかね 🥺✨ 6月20日 あくるの 我が家は父母会の有無とか旦那が聞いてましたよ😆 私はその時息子追いかけ回してたのでよく聞いてませんでしたが笑 ずっとそんな感じです🤣 でも参観日などの行事は年間予定表で決まってるので、パートされてる方は結構いるみたいですよ😆 公園会ってますかね🥺 うちは第4公園か第5公園によく行きます。 6月20日 ママリ すばらしい 😭✨👏🏻 私も追いかけ回す羽目になりそう…やっぱり旦那も連れて行ったほうがいいですかね?😂 見学他の方と一緒でしたか? そうなのですね〜😂 大きな行事はさすがに急ではないのですね ^ ^ 調べてみたのですが行ったことない公園でした 🫠 私は古川公園?よく行ってました!最近暑くて散歩で限界 、、🥵 6月20日 あくるの うちは旦那も幼稚園見ておきたい!とのことだったので一緒に行きました。 ママだけで見学行ってる方も多いみたいです、やはり平日ですし🤔 息子がパパっ子なのでグズグズせずに見学するためには旦那も一緒でよかったと思ってます😊 見学は1組だけでした! 大きい行事はそうそう変更もないので皆さんそれでシフト調整されてるのかな?と思ってます👀 古川公園人気ありますよね😆 私も桜の時期に2回ほど行きました☺️ 我が家からだと歩いて行くとちょっと距離あるので、暑い時期はもっぱら支援センターや自宅です💦 6月21日 ママリ そうだったのですね 😌✨ 1組だけだったのですね! ギリギリでわかる予定で 急だな!!?って予定はどんな予定ですか?👀 最近もう夏のように暑いですよね 真夏どうなることか 🥵 通常の保育時間?って何時から14時までですか? 6月21日 あくるの 先月あった園外保育は、1〜2週間前に日程決まったんだった気がします🤔 暑くて毎日家にこもってばかりです😓 8時半からですよー! 8時半〜9時20分の間に預けてね、って感じです。 6月21日 ママリ でもその位なのですね 少し安心しました 😉🫧 ですよね (;_;) 私もです 、、🏠 8:30〜9:20の間 良いですね 👀✨ バスは8:30〜お迎え周りスタートしてくれるのですか? 見学来週なんですけど本当にもうあくるのさんのおかげで 不安や心配なこと、聞きたいことゼロです 😭🤍 何度も何度も返信してくださり本当にありがとうございます (;_;) 6月21日 あくるの 園外保育は保護者が関係ないイベントだったのでギリギリでも問題なかったです😆 本当は支援センターとか連れてってあげた方がいいんだろうな、と思いつつ長男のお迎えまでに家のこと終わらせたくて家ばかりになっちゃいます😓 バスはもっと早い時間もあると思います! コースによって変わるみたいです🤔 我が家は送迎なのでバスはわからず💦すみません💧 来週見学なのですね〜😆 楽しみですね✨ いえいえ、私も入園前情報が少なく苦戦したのでお気持ちわかります😭 6月22日 ママリ そうなのですね 😌✨ 確かにそうですよね 🏡 バス!そうなのですね!ありがとうございます!見学のときに聞いてみます (^^)見学のときメモ帳とか持っていきましたか?🫠 資料的なものはもらえるのですか?👀 でも頼りすぎですよね 。。すみません 本当に感謝です (;_;) 入園したら運良くあくるのさんに 会えることを願っております 😉 6月22日 あくるの 昨日幼稚園終わった後に公園で遊んだらじんわり汗かきましたね😓 虫も多かったです💦 バス通園検討しているならルートとか確認しておくと安心ですね😊 メモ帳持っていかなかったです! 何枚かプリントもらいました🤔 えっ全然そんなことないですよ好きで答えてるんで気にしないでください😆 それは楽しそうですね✨ 次男も幼稚園入れるつもりなのでまたまだ通う予定です😎 6月23日 ママリ 私も!夕方からですが公園行ったら汗かきました 😱 虫!!多すぎますよね最近 、、いつも虫除け持ち歩いてるのですがもう殺虫剤持ち歩こうかななんて真剣に考えてます 😂 見学の際聞いてみます 👀 メモ持ってなんてさすがにそこまでガチ勢で見学するひとはいないですよね 😉 やっっっさしいお方 (;_;) 楽しみです✨ 私人見知りで誰ひとり知らないところにポツンって行くの若干恐怖なのですが 、もう無理助けてーーってなったら園の中であくるのさーーーんって叫びますね 🤍🤍(笑) これまた質問ですみません 💦 働いているお母さん・延長保育しているお子さんたちって多いイメージですか?少ないイメージですか? まだ働くか働かないか迷ってますがもし延長保育することになったら延長保育中 お友達ほぼいない状況だと可哀相だなとか思ってて 🥺 6月24日 あくるの 殺虫剤最高すぎます🤣 長男の手足はアンパンマンのムヒパッチだらけで可哀想です😓 Nさんと話してて思い出したんですけど、私普通にメモ持って行ってましたしなんなら聞きたいことも箇条書きにして行ってました😅 めっちゃ嘘ついてましたすみません💦 園の中で叫ばれたら面白すぎます🤣 延長保育してる人の方が多いと思います! 一学年60人が定員で、3学年一斉にお迎えですが14時で帰ってるのおそらく60人くらいです笑 なので2/3は延長保育なんじゃないですかね?🤔 お友達たくさんいますよ😊 延長保育になると学年関係なくなるので、なんなら違う学年のお友達も増えますよ✨ 6月24日 ママリ わかります 娘もです (;_;) ホントですか!😃 じゃあ私も持って行こうと思います 📝 多いのですね!良かった〜 安心しました ✨ 3分の2!?そんなになのですね 👀 これまたありがたい情報聞けました ありがとうございます 😭🤍 6月25日 ママリ 見学のとき 息子さんの上履きとかもっていきましたか?大人はスリッパ持っていく予定なのですが 、、👀 6月25日 あくるの 今日は午前中散歩がてら買い物してたら暑くて後悔しました😓 メモ持って行かないと覚えてられないので😂 そもそも持って行ってたことすら忘れてしまった私なので笑 2/3は私の感覚なので実際はどうだかわからないですが💦 上履きどうだったかな〜💧 靴下のままだった気がします。 そして大人もスリッパ借りてました😅 持参するっていうのが頭になくて😓 6月25日 ママリ 昨日も暑かったですよね 🥵 今日も洗濯物乾しただけでもう干からびました 🫠 私もです!!😵💫 私がごちゃごちゃ聞きすぎて混乱させてしまいました 😉💦(笑) でもあくるのさんの感覚でもそのくらいは嬉しいです!😃 小学校の授業参観思い出してそういえば母 スリッパ持ってきてたな〜とかおもったのです見学だけじゃお借りしていいのですかね 😉 6月26日 あくるの 今日も暑いですよね🥵 梅雨どこ行った?って感じで💦 朝イチでイオンに行ったらみんな考えてること同じなのかまあまあ混んでました😂 私が見学に行ったの2年前くらいなので覚えて居られなかっただけですよ〜😢 大人用のスリッパも完全に頭から抜けてたんですよ🤣 これから入園したら使う物だし、感染対策的な意味でも持参したら安心かもですね☺️ 6月26日 ママリ こんばんは 遅くなりました 🙇🏻♂️💦 去年は梅雨早く明けて〜 洗濯物乾かなーいと思ってたのが今年は早かったですね 、、しかももう猛暑日続き 、、本当に外に出れません 🥵 日曜!私も行きました!!マスク買いに!😂 激激混みでしたよね 😵💫 持っていってみます 😍 6月28日 あくるの ゲリラ豪雨すら恋しいって思うほど雨降らなくて漠然と焦っています😭 ここまで雨降らないのも珍しいですよね…。 幼稚園の見学の時も相当暑いんじゃないでしょうか💧 水分補給こまめになさってくださいね💦 えっ日曜偶然過ぎませんか😍 なんだか嬉しいです😆笑 6月30日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
見つけていただきありがとうございます!!
1年通して親子参観行事多いな〜と感じますか?👀✨
見学の際 洋服はどんな感じで行きましたか?👕
あくるの
私は専業主婦なのもあってあんまり多いとは思わないです!
むしろプールや遠足はコロナのせいで中止になって悲しいです😭
普段着で行きましたよ〜。
ワンピースにレギンスでした。
旦那も一緒に行きましたが仕事前だったので作業着でしたし🤔
ママリ
おはようございます ^ ^
やっぱりコロナで色々と中止に…(;_;)
そうなのですね!ありがとうございます!私もワンピースで行こうかな 🤔
見学日決まりました 📩🧡
藤塚幼稚園のメリットデメリット(?)ってありますか?🧐
あくるの
おはようございます😊
ワンピースでいいと思いますよ!
願書の日とかも皆さんジーパンでしたし😂
見学日決まりましたか👏
ワクワクですね😆
お天気いい日だといいですね!
そしたら上手くいけばお外遊びのタイミングと被るかもですし♪
よくも悪くもゆるいとこですかねー🤔
予定がわかるのがギリギリなのはデメリットかな、と思ってます。
先生達は他学年の人でもみんな顔も名前も覚えてくれてるしアットホームな感じで好きです😊
ママリ
そうなのですね!ありがとうございます👀🌟
決まりました!!お天気良ければお外遊び!?😍😍 半日?1日体験とまでは行かないけど 一緒に遊んだりするのですか?✨
なるほどですね 🤔
どのくらいギリギリですか!?(笑)
おお〜そうなのですね 😊💓
あくるの
私が見学に行った時は園内案内して終わりでした😂
在園児が遊んでるとこを見させてもらった感じです。
あとは気になることありますか?って質問いくつかして〜、でしたね。
一緒に遊ぶのは残念ながら出来なかったです😢
例えば7月の予定表なら6/30の帰りに渡される感じです笑
ママリ
あ!そういうことですね 😉
質問しておいたほうがいいことありますか?っていってもほぼあくるのさんに私聞いちゃっててもう質問ゼロかもしれないです 🙇🏻♂️🤍
いや〜急すぎません??(笑)ずっとそんなかんじなのですか?(笑)
幼稚園の間だけパートしようかな〜なんて思ってたので それはちょっとびっくりしました(笑)
藤塚幼稚園通ってらっしゃるということは 、、近くの公園とかで会ったりしたことあるんですかね 🥺✨
あくるの
我が家は父母会の有無とか旦那が聞いてましたよ😆
私はその時息子追いかけ回してたのでよく聞いてませんでしたが笑
ずっとそんな感じです🤣
でも参観日などの行事は年間予定表で決まってるので、パートされてる方は結構いるみたいですよ😆
公園会ってますかね🥺
うちは第4公園か第5公園によく行きます。
ママリ
すばらしい 😭✨👏🏻
私も追いかけ回す羽目になりそう…やっぱり旦那も連れて行ったほうがいいですかね?😂
見学他の方と一緒でしたか?
そうなのですね〜😂
大きな行事はさすがに急ではないのですね ^ ^
調べてみたのですが行ったことない公園でした 🫠 私は古川公園?よく行ってました!最近暑くて散歩で限界 、、🥵
あくるの
うちは旦那も幼稚園見ておきたい!とのことだったので一緒に行きました。
ママだけで見学行ってる方も多いみたいです、やはり平日ですし🤔
息子がパパっ子なのでグズグズせずに見学するためには旦那も一緒でよかったと思ってます😊
見学は1組だけでした!
大きい行事はそうそう変更もないので皆さんそれでシフト調整されてるのかな?と思ってます👀
古川公園人気ありますよね😆
私も桜の時期に2回ほど行きました☺️
我が家からだと歩いて行くとちょっと距離あるので、暑い時期はもっぱら支援センターや自宅です💦
ママリ
そうだったのですね 😌✨
1組だけだったのですね!
ギリギリでわかる予定で 急だな!!?って予定はどんな予定ですか?👀
最近もう夏のように暑いですよね 真夏どうなることか 🥵
通常の保育時間?って何時から14時までですか?
あくるの
先月あった園外保育は、1〜2週間前に日程決まったんだった気がします🤔
暑くて毎日家にこもってばかりです😓
8時半からですよー!
8時半〜9時20分の間に預けてね、って感じです。
ママリ
でもその位なのですね 少し安心しました 😉🫧
ですよね (;_;) 私もです 、、🏠
8:30〜9:20の間 良いですね 👀✨
バスは8:30〜お迎え周りスタートしてくれるのですか?
見学来週なんですけど本当にもうあくるのさんのおかげで 不安や心配なこと、聞きたいことゼロです 😭🤍 何度も何度も返信してくださり本当にありがとうございます (;_;)
あくるの
園外保育は保護者が関係ないイベントだったのでギリギリでも問題なかったです😆
本当は支援センターとか連れてってあげた方がいいんだろうな、と思いつつ長男のお迎えまでに家のこと終わらせたくて家ばかりになっちゃいます😓
バスはもっと早い時間もあると思います!
コースによって変わるみたいです🤔
我が家は送迎なのでバスはわからず💦すみません💧
来週見学なのですね〜😆
楽しみですね✨
いえいえ、私も入園前情報が少なく苦戦したのでお気持ちわかります😭
ママリ
そうなのですね 😌✨
確かにそうですよね 🏡
バス!そうなのですね!ありがとうございます!見学のときに聞いてみます (^^)見学のときメモ帳とか持っていきましたか?🫠 資料的なものはもらえるのですか?👀
でも頼りすぎですよね 。。すみません 本当に感謝です (;_;) 入園したら運良くあくるのさんに 会えることを願っております 😉
あくるの
昨日幼稚園終わった後に公園で遊んだらじんわり汗かきましたね😓
虫も多かったです💦
バス通園検討しているならルートとか確認しておくと安心ですね😊
メモ帳持っていかなかったです!
何枚かプリントもらいました🤔
えっ全然そんなことないですよ好きで答えてるんで気にしないでください😆
それは楽しそうですね✨
次男も幼稚園入れるつもりなのでまたまだ通う予定です😎
ママリ
私も!夕方からですが公園行ったら汗かきました 😱 虫!!多すぎますよね最近 、、いつも虫除け持ち歩いてるのですがもう殺虫剤持ち歩こうかななんて真剣に考えてます 😂
見学の際聞いてみます 👀
メモ持ってなんてさすがにそこまでガチ勢で見学するひとはいないですよね 😉
やっっっさしいお方 (;_;)
楽しみです✨ 私人見知りで誰ひとり知らないところにポツンって行くの若干恐怖なのですが 、もう無理助けてーーってなったら園の中であくるのさーーーんって叫びますね 🤍🤍(笑)
これまた質問ですみません 💦
働いているお母さん・延長保育しているお子さんたちって多いイメージですか?少ないイメージですか?
まだ働くか働かないか迷ってますがもし延長保育することになったら延長保育中 お友達ほぼいない状況だと可哀相だなとか思ってて 🥺
あくるの
殺虫剤最高すぎます🤣
長男の手足はアンパンマンのムヒパッチだらけで可哀想です😓
Nさんと話してて思い出したんですけど、私普通にメモ持って行ってましたしなんなら聞きたいことも箇条書きにして行ってました😅
めっちゃ嘘ついてましたすみません💦
園の中で叫ばれたら面白すぎます🤣
延長保育してる人の方が多いと思います!
一学年60人が定員で、3学年一斉にお迎えですが14時で帰ってるのおそらく60人くらいです笑
なので2/3は延長保育なんじゃないですかね?🤔
お友達たくさんいますよ😊
延長保育になると学年関係なくなるので、なんなら違う学年のお友達も増えますよ✨
ママリ
わかります 娘もです (;_;)
ホントですか!😃 じゃあ私も持って行こうと思います 📝
多いのですね!良かった〜 安心しました ✨ 3分の2!?そんなになのですね 👀 これまたありがたい情報聞けました ありがとうございます 😭🤍
ママリ
見学のとき 息子さんの上履きとかもっていきましたか?大人はスリッパ持っていく予定なのですが 、、👀
あくるの
今日は午前中散歩がてら買い物してたら暑くて後悔しました😓
メモ持って行かないと覚えてられないので😂
そもそも持って行ってたことすら忘れてしまった私なので笑
2/3は私の感覚なので実際はどうだかわからないですが💦
上履きどうだったかな〜💧
靴下のままだった気がします。
そして大人もスリッパ借りてました😅
持参するっていうのが頭になくて😓
ママリ
昨日も暑かったですよね 🥵 今日も洗濯物乾しただけでもう干からびました 🫠
私もです!!😵💫 私がごちゃごちゃ聞きすぎて混乱させてしまいました 😉💦(笑)
でもあくるのさんの感覚でもそのくらいは嬉しいです!😃 小学校の授業参観思い出してそういえば母 スリッパ持ってきてたな〜とかおもったのです見学だけじゃお借りしていいのですかね 😉
あくるの
今日も暑いですよね🥵
梅雨どこ行った?って感じで💦
朝イチでイオンに行ったらみんな考えてること同じなのかまあまあ混んでました😂
私が見学に行ったの2年前くらいなので覚えて居られなかっただけですよ〜😢
大人用のスリッパも完全に頭から抜けてたんですよ🤣
これから入園したら使う物だし、感染対策的な意味でも持参したら安心かもですね☺️
ママリ
こんばんは 遅くなりました 🙇🏻♂️💦 去年は梅雨早く明けて〜 洗濯物乾かなーいと思ってたのが今年は早かったですね 、、しかももう猛暑日続き 、、本当に外に出れません 🥵
日曜!私も行きました!!マスク買いに!😂 激激混みでしたよね 😵💫
持っていってみます 😍
あくるの
ゲリラ豪雨すら恋しいって思うほど雨降らなくて漠然と焦っています😭
ここまで雨降らないのも珍しいですよね…。
幼稚園の見学の時も相当暑いんじゃないでしょうか💧
水分補給こまめになさってくださいね💦
えっ日曜偶然過ぎませんか😍
なんだか嬉しいです😆笑