
コメント

はじめてのママリ🔰
かんかんかんでんしゃがくるよ
1歳前からのお気に入りで3歳になった今も大好きな絵本です!

りょん
アリとキリギリス
ペンギン体操
アリとキリギリスはよく本屋さんにある童話絵本で、1冊の中に5話お話があるやつです☺️
自分でも暗唱できるくらい読み込んでますね
ペンギン体操はYouTubeにも動画が上がってる体操で、可愛いです
-
リトルミィ
コメントありがとうございます✨
イソップ寓話、私も小さい頃不思議な世界だなぁと思って読んでいました🌱1冊の中に5話入っている本というのが、検索してもなかなかヒットせず😭もしお時間あったら出版社など教えていただけますか?
ぺんぎん体操YouTubeの方は知っていましたが、絵本は表紙しか知らなかったので図書館で見てみます💡ありがとうございます(^^)- 6月19日
-
りょん
ポプラ社から出ているものになります☺️
アリとキリギリス、よくばりないぬ、きつねとつる、田舎のネズミと町のネズミの4話が入ってます- 6月19日
-
リトルミィ
教えていただきありがとうございます😭💓
ポプラ社なんですね🌠
息子は動物が主人公の絵本が好きそうなので、こちらの絵本も楽しく読んでくれそうだなと思いました🤗
私自身本読むのが好きなので、こちらで皆さんに教えていただいた絵本、子どもたちとゆっくり読みたいと思います😌❇
ご親切に、本当ありがとうございます*- 6月19日

はじめてのママリ🔰
今借りてる もったいないばあさん は借りて2日で20回はリピしてます😂
次回はもったいないばあさんシリーズで借りてこようかなと思ってます😅
-
リトルミィ
コメントありがとうございます🌼
もったいないばあさん、シリーズで出版されているんですね💡
絵本ナビで読んでみました、ちょっとおっかなくて、でもほっこりする話だなと思いました☺
息子怖がりそう😂今度読んでみます💪
教えていただきありがとうございます*- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
おっかないですか?😂読み方かもしれません!
コミカルな感じで読んであげてました笑- 6月20日
-
リトルミィ
口のまわりについたご飯粒をとるページで、おばあちゃんが男の子を食べちゃいそうで怖がりそうだなって👵ねないこだれだのような怖さというか👻
読み方大事ですよね😂私も意地悪しないでコミカルに読んであげようと思います✊✨笑- 6月20日

はじめてのママリン🔰
今まで借りてきた中で子供達が気にいったのは
・はらぺこあおむし
・にんじんにんじゃ
・ゆめぎんこう
・だるまさんシリーズ
です。
私的にはゆめぎんこうの絵本が絵が可愛くて好きです😊
-
リトルミィ
コメントありがとうございます🎶
はらぺこあおむしとだるまさんシリーズ息子達も気に入っていて、よく読んでいます📖
にんじんにんじゃとゆめぎんこう絵がほんわかしていて可愛いですね😊
最近息子忍者に興味があって丁度いいなと思いました🌱
絵本ナビでゆめぎんこうちょこっと読みましたが続きが気になります🙄!
新しい絵本で図書館に無さそうなので書店で見てみます😃ありがとうございます🙇☀️- 6月19日

咲や
しろくまきょうだいシリーズ
ミッケシリーズ
ですね
-
リトルミィ
コメントと、画像まで貼ってくださりありがとうございます🌱
しろくまの絵本、知りませんでした🌼可愛いですね🐻
本屋さんで見てみます📖
ミッケ、シリーズも沢山あって面白いですよね😁語彙力も増えますよね💪
ありがとうございます😌!- 6月19日

はじめてのママリ🔰
次男が年少ですが
・バルバルさん
・くわがたのがたちゃん(他の昆虫が主人公の絵本が何冊かありシリーズになっています)
・わんぱくだんシリーズ
などが好きです☺️
-
リトルミィ
コメントありがとうございます(*^^*)
バルバルさん、アプリで少し試し読み出来たのですが、子どもが好きそうな話でいいですね☀️
来週幼稚園で読み聞かせの当番が回ってくるので、バルバルさんいいなと思いました💡
くわがたのがたちゃん、気になっていました🔎これから夏が来ますし🌴
わんぱくだんシリーズは知らない作品で、小1の娘がいるんですが娘も気に入りそうです📖
沢山教えていただきありがとうございます😣✨バルバルさん早く読みたいです✊- 6月19日
リトルミィ
コメントありがとうございます☺️
ネットで調べてみましたが、絵がほんわかしていて読みやすそうですね🐘🌠
息子も電車や踏切好きなので図書館で借りてみようと思います。ありがとうございます(*^^*)
はじめてのママリ🔰
良かったです🎶