※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ママ
妊娠・出産

双子の育児でイライラしてしまう自分が心配。旦那は理解してくれるけど、自分が母親として失敗しているのか不安。どうしたらいいかわからない。

ちょっと長いです。💦
もうすぐ生後3ヶ月になる双子の女の子を育ててます。
双子だとわかったとき色んな不安もあったけどとても嬉しかったし大事にお腹の中で育てたし幸せだったし、帝王切開後死にたくなるほどしんどくなった時もありました。でも2人のためなら痛くても術後1日目から歩いてNICU通い続けたし、可愛いって毎日思うしママたちの所に来てくれてありがとうって毎日思うのに。
双子に同時泣きされたり、ミルク飲みながら暴れて泣き喚かれたり、原因がわからない大泣きをされると、なんで飲まんの?なんで暴れる?なんで?の繰り返しで、イライラするウザイしんどいってなります😢
大好きなのにイライラしたくないのに絶対出さないけど手を出しそうになるくらいイライラします。こんなことでイライラする自分しょうもないなって分かってます。でもどうしても涙が出そうなくらいイライラしてしまうんです。
旦那は半年の育休をとってくれ、私よりも育児してくれてます
旦那はどんなに子供に泣き喚かれても可愛いねぇ、どうしたの?ミルク?ゲップ?双子最高だねぇなどと子供にイラついたりした事ないです
だからこそ、こんなことでイライラする自分がおかしいのかな?
母親としてダメなのかなと思ってしまいます😭

コメント

(´-`)oO

うちも双子です😚❤️

半年ぐらいになるまで夜泣きが酷くて普通にうざいしはよ寝ろよって怒鳴りつけたことあります🧟‍♀️今となっては酷かったなって思いますがその時は自分の中でいっぱいいっぱいでした。

片方が起きたらもう片方も起きてしまうし睡眠時間全然確保できないし同時泣きされて泣き止まなかったら、1人なら抱いてあげられたのにごめんねって気持ちになって何回も泣きました。

全然ダメじゃないです!
産後のホルモンも今は関わってきてます!

赤ちゃんが生きてたら育児は成功です💓💓

  • 双子ママ

    双子ママ

    その言葉で救われます🥲
    どっちか泣いたらそれにつられて片方も泣くのが毎回なので、ワンオペじゃないのになんで自分こんなイラついとんやってなります。
    双子が私の顔を見て笑いかけてくれたり、話しかけると反応してくれたりする度に自分の不甲斐なさが辛いです😢
    そうですよね、スクスク育ってるのが育児成功の証ですよね。

    • 6月19日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    双子、本当に大変ですよね
    旦那さんが最高だねぇって話しかけててムカつくのもわかります私それ上の子の時に味わいました😂

    可愛いって思うんですけど旦那ほど余裕が無い自分もイライラしちゃうんですよね、きっと

    双子育児半年ぐらいまでは本当に壮絶ですけど徐々に夜も寝てくれるようになったりするので今が1番頑張りどきだと思ってください😭‼️‼️

    • 6月19日
  • 双子ママ

    双子ママ

    実は、私の双子今のところ夜泣きもなくて、ミルク飲んだら勝手に寝るので寝かしつけした事もなくて、夜のミルクあげたら8時間以上寝てくれるので1日のミルク回数4回なんです😢だから生後2ヶ月にしてはかなり楽な方のはずなんです。なのにイライラするからしんどいです。
    そうなんです、旦那ほど余裕がないから嫌です。

    • 6月19日
ママリ

とにかく双子すごい!
1人でもホルモンおかしくて毎日泣いてたのに!なんで2ヶ月も双子育てられたんでしょうか🥹
もう絶対愛があるからですね!!そして旦那様とのチームワークのおかげ!!旦那様が可愛ねって言えるのも、それはゆさんが頑張ったから!!頑張ってるから!!

すごいですよ!2ヶ月、息してるんです!泣いてるんですよ!すごい!同時に2人も!立派です!ハグしてあげたい!うざ

ゆさん今日もお疲れ様!☺️

  • 双子ママ

    双子ママ

    泣きそうになりました。
    ありがとうございます🥲🥲♥️
    これからも双子の親として頑張ります👊🏻

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    私姪っ子が双子で、もう中学生なんです。姉がずーっと、死ぬほど大変だったけど、今となれば死ぬほど戻りたいって言ってますよ🥹

    そんな日がくるはず。大丈夫!無理だなって9割思ってても、今日も息してたら100点!

    そんな私ひとり育児に白目むいてます!やっぱり双子すごい!お互い育児頑張りましょ♡

    • 6月20日
  • 双子ママ

    双子ママ

    私すでに新生児が懐かしくてもう1回戻って写真撮りまくりたかったなって思ってます😂
    ストレス、イライラさせてくるのは双子だけど癒しをくれるのも双子です🥺
    お互い頑張りましょう👊🏻🔥

    • 6月20日
まま

大丈夫ですよ!ホルモンがぶっ壊れてる時期なので😂

自分でも驚くほどあの時は狂ってたんだなと後々思います🥹

でもその瞬間ってジェットコースターのように感情が激しくなっていて、そんな自分に嫌気がさすし疲れちゃいますよね😮‍💨

私は今でも毎日寝顔を見ながら、たくさん怒っちゃってごめんね〜っと反省する毎日です😅

程よく適当に、無理せずお互い育児頑張りましょうね〜😊

  • 双子ママ

    双子ママ

    寝顔見ながら反省するの分かります😂私もイライラした後、静かに寝てる子供見て毎日ごめんってしてます、結局繰り返しますが笑

    • 6月19日
  • まま

    まま

    それを繰り返し5年が経とうとしてるのがここにいます🙋‍♀️←笑

    • 6月19日
  • 双子ママ

    双子ママ

    あ、なんだか安心しました😂😂😂
    きっと私もそのタイプです♥️

    • 6月19日
deleted user

イライラしますよ!笑
私の夫もイライラしないで楽しいタイプでなんでイライラしとるん?って聞いてきます。

母親だからな!って返してます❤️❤️❤️

3ヶ月とか出産という交通事故からやっと回復してた頃ですし、ホルモンバランスなんて破壊されてますからね!笑
人間から人間出てきてるんですから正常でいられませんよ🤣🤣🤣

  • 双子ママ

    双子ママ

    生理も産後1ヶ月ですぐ来たせいで余計バランス崩れてるのかなって🥲
    私も旦那にイライラするのは性格じゃない?って言われたので生理前やし母親と父親の違いだよって言ってます笑笑

    • 6月19日
ふじこ

ああーイライラするなぁー
「でも当たり前か、そっか、」
って口に出してみてはどうでしょうか🙆‍♀️
口に出すだけですっきりするかもしれません☺️

他には的外れでもいいので、お腹空いたのかなーオムツ汚れたのかなーお腹痛いのかなー抱っこかなーなんで泣いてんのかなーって赤ちゃんに話しかけてみるとかやってました笑

あと、泣いてる顔を写真とって可愛いなぁって思ってると、泣き声にイライラしなくなりました😇笑

みなさんおっしゃってるように、ホルモンがガタガタなので仕方ないのです😭
言葉を喋らない人間相手ですから、そりゃイライラしますよ🫠

赤ちゃんは安全に生きていれば、それでOKですから🙆‍♀️
少々泣かせっぱなしでも大丈夫です🙆‍♀️
お互い気楽に頑張りましょ〜

  • 双子ママ

    双子ママ

    お返事遅くなりましたm(*_ _)m
    ありがとうございます!励みになります🥲

    • 6月20日
ゆっちゃん

疲れ溜まりますよね💦
私もそのくらいの時期、疲れピークでした😭今となると、覚えてないことも多くて、、、あの時本当に必死だったんだなーって思います!!

旦那さんが余裕ありそうなら、双子ちゃん預けて、数時間でも1人でリフレッシュでお買い物とかどうですかー?その頃、1人でスーパー行くちょっとの買い物ですら私にとって息抜きでした❤️なので、双子ちゃんのこと気になるかもしれないけど、疲れてる時にちょっと離れるの大事だと思います🥰帰りにスタバやスイーツでもテイクアウトして旦那さんにありがとう〜ってお土産渡せばOKです😋

  • 双子ママ

    双子ママ

    実は、4時間の美容室も行きましたし、月1でマツエク行かせてもらっちゃってます🥹そんなにもリフレッシュしてるのにイライラしてしまうので、、😢

    • 6月20日
さや

可愛いと思える瞬間があるなら、大丈夫だと思いますよ☺️私は一人でも、しんどかったのに双子ちゃんをよくぞ2ヶ月まで育てられてすごいなぁと思います。産後のメンタルは3ヶ月になって、睡眠リズムがついてきたなぁくらいで落ち着いてきたような気がします。私よりも育児してくれてるなんて言わないで、ゆさんは出産して自分もダメージを負って、その上自分よりも優先しないといけない子供のことを見ているのだから十分にやってますよ!!!
夫婦二人ともイライラするより、どちらかがあっけらかんとしていたほうがバランスもとれますし(うちもそうです)
もし可能なら、気分転換に1時間くらい子供から離れてお茶しにいってください😌子供は可愛いですが四六時中は疲れますし、リフレッシュ必要です✨

  • 双子ママ

    双子ママ

    ありがとうございます〜😢
    実は月4レベルで家族に預けて旦那とお出かけや1人でお出かけしたりしてるんです。旦那は全然してないです
    それなのにすぐイライラして短気なのかな自分って😔

    • 6月20日
  • さや

    さや

    お出かけできてるんですね😊よかったです!
    もう、男と女って体の作りから違うし、脳みそも違うんですよね。同じ人間だけど比べなくていいんですよ。ホルモンが落ち着けば多少マシになると思います😌といってる私ですが、二人目でもイライラしますし昨晩は全然寝れず夫にあたってしまいました😅そんな日もあります笑
    今日も頑張ってますよ!!おいしいごはんたべてくださいね😊

    • 6月20日
  • 双子ママ

    双子ママ

    育児頑張ろうと思った矢先、生理がきて絶賛イライラ中です👊🏻
    旦那にあたるの凄い分かります、旦那何もしてないのに旦那にあたってしまいます笑

    • 6月20日