
コロナ陽性になった女性が、隔離期間や注意点について質問しています。娘が泣いているのが辛く、現在の対策を相談したいとのことです。
コロナ陽性になりました。
昨日発症、今日判明したのですが幸いまだ1歳の娘と夫には症状が出ておらず部屋を隔離しています。
部屋を隔離してて、娘が時折「ママがいいー」と泣いている声が聞こえてくるのがたまらなく悲しくてつらいです。。。
コロナ陽性になった方にお聞きしたいのですが、
①部屋隔離はいつまでしていれば良いのでしょうか?
②どんなことに気をつければ良いでしょうか?
今のところ、私は手袋をつけて、トイレも別、歯磨きをしたら洗面台洗う&除菌、洗濯物も別で洗う予定です。
他に何かあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします😣
- 🧸(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

あんどれ
①自粛期間が終わる10日間隔離してました💦
②部屋を出るとき(トイレなど)はマスクして、触ったところをアルコール消毒してました。

まいちゃん☆
うちは隔離はしませんでした😄
ママリを見ていても、
隔離は特にしていない人が多い印象です🤔
完璧に隔離しないと結局時間差でかかってしまって自宅待機期間が延びたという話も聞きます😵
隔離するなら10日間しっかりやった方が良いのと、
🧸さんが極力部屋から出ない、どこも触らない、
触ったところを消毒
↑をしていても友達は旦那さんとお子さんに時間差で移っていたので、
もっと徹底しないとダメかもですが💦
移らないといいですね!
頑張ってください😭
-
🧸
コメントありがとうございます😊
隔離をしなかったとのことですが、お子様も発症しましたか??😣
発症した日は私も娘と寝ていたしお風呂も入ってご飯も食べてたので意味ないかなと思いましたが、とりあえず私は部屋から出ないで過ごしています😢
娘も発熱して今日pcrしました。。。
機嫌が悪くて、ママがいいーを連発していて、可哀想すぎて泣けてきます😢
洗濯物も洗い直したりしましたがもう疲れてしまいました😭- 6月19日
-
まいちゃん☆
うちは下の子→私→旦那が2日以内に発症し、
みんな一晩くらいで良くなり、
普通に家族で自宅待機期間をゆったり過ごしていました☺️
上の子だけなぜか発症しなかったですよ😄✋
お子さん発熱しちゃったんですね💦
でもみんな陽性なら隔離も消毒もしなくて良いので楽ですよ✨
医療保険に入っていれば保険も出ますし😉
自宅待機頑張ってください✊- 6月19日
-
🧸
なるほど、、、
体調は私は熱が39度ぐらいまで上がるのがもう3日目なんですが、
確かにこんなゆっくり過ごせることもないですね😫
少しポジティブな気持ちになれました🥺
長々と読んで頂きありがとうございます😭
頑張ります😭✨- 6月19日
🧸
コメントありがとうございます😣
隔離している間は一切お子さんと会いませんでしたか?😣
あんどれ
扉のところまで来てたので、顔は合わせてましたよ😊
部屋には入らないようにしてました💦
🧸
そうですよね💦うちの子はすぐ抱っこを求めてくるし、一回ママの顔を見ちゃうとその後泣きそうで😭
一緒に遊ぶとかもナシですもんね😔
本当につらいです。。。😭
あんどれ
娘は3歳になったばかりの頃でしたが、10日間パパと頑張ってくれました💦
まだ2歳ならママの顔見ない方がいいかもですね…
パパも大変かもしれないですが…早く自粛期間終わることをずっと考えてました😣
🧸
結局娘も発熱し、今日pcrしました💦結果次第では私と合流します😢色々と教えて頂きありがとうございました😣