
コメント

はじめてのママリ🔰
ある程度はしってますが
私の方は主人は知らないですね😊

退会ユーザー
うちの両親そうですよ笑
理由は、母が管理すると使ってしまいそうだからだと思います😂
それに当時色々保険関連で運用していたのも父だし、父が管理した方が全てを把握できるからです!
ある意味計画的というか、だいぶそのへんはしっかりしている父なので、予定外の大きな出費(母の浪費笑)などをしたくなかったんだろうと思います笑
母の収入は全部母のもので貯金しないで全部使っても全然良くて、戦力外だったので教える必要がなかったんだと思います😂
定年退職後はちゃんと教えてもらったみたいですよ☺️
-
1人目ママ
そうなんですね😭
私も主人に、お前よりはちゃんと管理していると言われお互い金融業なので私もしっかりしてるのに!とムキになってしまって信頼されていないから秘密にされるんだと落ち込みます。
ある意味全部主人に投げるとスッキリするかもとママリさんの話を聞いて思いました😂笑- 6月18日

さまま🔰
お互い年収は知ってますが、
貯金がいくらあるとかは知らないです!財布別々です😊
-
1人目ママ
そうなんですね!
意外と知らない方が多くてホッとしています…
生活費も折半ですか?- 6月18日
-
さまま🔰
食費のみ私で、あとは旦那です!
余ったら貯金しといてな〜くらいしか言われてません😊
めちゃくちゃ楽でお金で喧嘩したことないです。でもしっかり管理しないと貯まらないですよね💦- 6月18日
-
1人目ママ
とってもいい旦那さんですね!
私も働いていますが、正直なところ何も出していなくて。
だからこそいくらもらってるの?!と気になってしまって…
貰ってるなら好きなだけ使っていいのかなぁとか給料の何割をくれてるのかなぁと気になりだすとキリがなくて。- 6月18日
-
さまま🔰
なるほど〜。
余裕なのか、カツカツなのかわからないですもんね💦
細かくは聞かなくていいと思いますが、そのあたりの価値観は合わせておいたほうが今後のためだと思います!やんわり、話し合ってみてはどうですかー?- 6月18日
-
1人目ママ
そうしてみます!
ありがとうございました😭- 6月18日

はじめてのママリ🔰
共働きで夫婦別会計なので基本知らないですね…。貯金は前に話題になった時に超ざっくり言い合ったのと、保育園のこともあるので昨年度の年収は大体把握してるかなくらいです。
-
1人目ママ
それでも仲良くできるコツはなんですか…😭💦
信用されていないと思うのは変ですかね…??- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
お互い使い道に口出しされたくない気持ちが強いからだと思います💦自分で管理できなかったり口出しされるとストレス溜まるんですよね😓ある意味気が合ってるのかもしれません💦
- 6月18日

ママリ
わたしはいま専業主婦で、
仕事辞めてからはお金増えないので
旦那はわたしの貯金額知ってます!
子どもが生まれる前までは
毎月のお給料は話してたので知ってましたが
その当時は貯金は教えてませんでした💭
今はわたしは旦那の貯金額は知りません☺️
-
1人目ママ
気になったりはしませんか??
- 6月18日
-
ママリ
貯金額いまいくらなんだろーとは
気になります!(笑)
でもなんか思いの外少なかったら
答えづらいかなと思い聞いてないです😂- 6月18日
-
1人目ママ
なるほどですね!!
主人はあてにされると困ると言われたので、そんなつもりじゃないのにとショックでした🥺💦
きなりますよね😂笑- 6月18日

娘のママ
年収はしってますが貯金はなんのなくしか知らないですねー😂
私のも話したことないです! 共働きです!!

ドレミファ♪
付き合い長いのである程度はわかりますが教えてきたりはしないです
給料明細もみせてこないです
(ただだらしがないのでたまにそのへんに落ちてます😅)
結婚、出産でマンション買ったので当時の年収はしってます(たいしてかわりないと…)
株をしてるのはしってます(いくらかは不明ですが3000~はあるかと)
私物が増えることもないのでたいして使ってないだろうし
毎月生活費はキチンと貰ってるのであとはほっといてます
旦那は私の貯金はまったくしらないですし(ないとおもってると思います)
今はパートにでてますが知らないです🤣

ゴンザレス
今は専業主婦ですが、私が働いてた時の年収とか諸々を主人は知りませんし、私も今の主人の年収諸々知りません😂
毎月これだけって決まった額を貰っててその中からすずめの涙程のヘソクリしてますが、ヘソクリしてる事は知ってても金額までは主人は知りません😂
私は信用してないとかで主人に教えてない訳じゃなくて、何となく言いたくないと言うか、デリケートな話だからこそあんまり突っ込んで欲しくないし突っ込みもしないって感じです🤔

はじめてのママリ🔰
以前は年収は知らなかったです😊
今は知っていますが、貯金や資産などはわからないですよ。
共働きです!

るー
7年結婚していた元夫の収入や貯蓄は最初から最後まで知りませんでした。
今の主人の収入は知ってますが、主人には私の収入をかれこれ5年は伝えた記憶が無いので多分知らないです🤔
1人目ママ
共働きされてるんですかね?
はじめてのママリ🔰
今は働いてません😊
たまーにしてますがそれすらも教えてませんので知らないと思い出す😊
1人目ママ
そうなんですね!
ご主人の資産管理や給料の管理はママリさんがされてるんですか?
はじめてのママリ🔰
お互い共有していますよ😊
1人目ママ
それぞれが管理しているけど、共有はしていると言うことですね😊
参考になります
はじめてのママリ🔰
そうですね!
私の分は絶対教えたくないですがうちはうまくやってますね!
1人目ママ
ちなみに教えたくない理由ってありますか?
私はオープンにしたいタイプなので、主人の考えが理解できなくて💦💦
はじめてのママリ🔰
何かあった時にって感じですかね!