👧
我慢我慢我慢ですね( ´-` )
大事なことなら我慢せず
話し合うのがいいですけど
ちょっとのことなら
我慢するのが一番平和な気がします笑
退会ユーザー
我慢というか、お互いに妥協しなきゃいけないこと・場面はあるかなと思います。
しおリん
我慢ですね。。イライラして仕方ないです!
Rmama❤︎
我慢は必要だなぁと感じてます(*´Д`*)
我慢してない人なんていないと思います。皆んな何かしらあると思います😞😞
空色のーと
我慢もたまには必要ですが、良いことの方がたくさんありますよ❤️
mama
私は我慢より甘えだと思ってますよ!
付き合ってるとは違うので
唯一甘えられる場所だと思ってます!
我慢も必要ですけどね(´・ ・`)
ちょこ好き
そんなに我慢してる感じはありません。
結婚して楽しいです♪
自分だけで決める事より、2人で決める事が増えるので、その点では我慢も必要だと思います。
☆ねこ☆
我慢と忍耐と妥協ですღゝ◡╹)ノ♡
らぶちゃん83
我慢が必要です!
我慢のしすぎで疲れて、精神的におかしくなりそうでした。
でも、我慢して相手に合わせてその種まきをすると良いことも訪れます。
退会ユーザー
楽しかったり、幸せだったりするときの気持ちが、我慢しなきゃいけないときとどれだけバランス取れるか…って感じですかね💦
分かりにくくてすいません💦
私も旦那もお互いの全てを愛し合えてるというわけじゃないと思います。
嫌な部分もあるし、しょっちゅうケンカします!ほんっと腹立つときもありますし、口悪いのでよく泣かされます💧
だけど一緒にバカなことして笑ったり、お互い愛情表現すれば、幸せを感じます❤️
その幸せな気持ちが今のところ、ケンカしたときの悲しみに勝ってるので、一緒にいます😊
結婚って難しいですよね…。
ずっと一緒にいるんですもんね。
WA-chan
我慢より妥協ですかね?
育ちの違う者同士が一緒に生活するってやっぱ噛み合わないとこ出てきますよ❗
ただその都度話をしていくのが大事ですよね😃
ちゃんと話をして納得した上で妥協していけるのが夫婦していく中で一番ですよ☺
退会ユーザー
そう思いますよ(笑)
旦那もそう思ってると思いますし、お互い様ですよね。
∞chi_fu∞
独身の頃にくらべて金銭的な縛りは大きいですが、わたしは我慢だと思ったことはないですし、幸せなことの方が断然多いです!
ままごん
私はたいして我慢していません(笑)
かといって頻繁に夜遊びしたり飲みに行ったりしているわけでもありませんよ(笑)
結婚とは、大切な人を思いやり、信じ、助け合っていくことではないでしょうか。
主人と過ごす日々でそう感じました。
アルヱ
前日いい夫婦の日がありましたね!
夕方のニュースで、ユーキャンかどこかが行った「結婚生活を表す漢字は」というアンケートの回答が
20代「愛」
30代「耐」
40〜70代「忍」
となっていました(笑)
現実とは残酷なものですね…(笑)
Muuたろ
きっと結婚する相手によって
変わるのではないでしょうか?
そこそこいい人と結婚すれば
結果てきには
幸せ。と、声に出せて。
とんでもない人と結婚すれば
最初から最後まで我慢で。
わたしは後者です
コメント