コメント
退会ユーザー
友達の子供がめっちゃ食べる子で大人のお茶碗のご飯ぺろりでしたよ♡
2歳までに満腹中枢はできるからそれまでは肥満とかないしご飯は食べさせて大丈夫と言われてました。
もし2歳越えても満腹がわからない、たくさん食べるなら病院にまた連れてきてと言われたと言ってました!
途中少しふっくらしてましたがその後身長がぐんぐん伸びて今はほっそり、食欲も普通ですよ◡̈
Moeko
うちの子も食べ過ぎと保健師さんに言われるほど食べてます笑
言われますから今より増やさずにおもちゃで遊んだりして紛らわせたりしています
-
ゆみあめり
やっぱり何かで紛らわしたりしますよねー。
好きな遊びとかさせたらよいですよね。- 11月28日
ゆずたま
うちも食いしん坊でどのくらいまであげてもいいのかわからないまま食べるだけ食べさせてます:;(∩´﹏`∩);:
運動量もすごくてそれほど太ってないんであんまり気にしてません( ⌯᷄ ⌯᷅ )w
-
ゆみあめり
運動量もすごいのですか?!
公園とか行ったりしてます?!
最近お腹がすごいような気がして。
今度どこかで身長や体重図ってもらおうと思います。- 11月28日
サタン
うちも毎回「ご馳走さまでした」で泣き出します😂
好きなだけあげるとどこまで食べるか分からないので、もう食べ過ぎかな?って時は椅子からおろしておやつの煎餅を持たせます😄
すぐに泣き止みますよ(笑)
-
ゆみあめり
そうなんですね。一緒ですね。
困った時にはやっぱり煎餅ですね(笑)
外出中愚図ったらあげてます。- 11月28日
ゆみあめり
そうなんですね!
2歳までに満腹中枢ができるのですか?!知らなかったです。
お友だちのお子さんは今はほっそりなんですね!
それを聞いてちょっと安心しました。