
1歳4ヵ月の男の子が保育園に通い始めてから下痢が続いています。医師は軽い胃腸炎と診断し、2週間以上経過しても改善せず悩んでいます。胃腸炎以外の原因やストレスによる影響などが気になっています。整腸剤の処方は受けておらず、保育園に行ける日が待ち遠しい状況です。
下痢がなかなか治りません…
一歳4ヵ月の男の子です。
今月に保育園に通いはじめてから下痢がなかなか治りません。
一日中何回も下痢ではなく、1日に2〜多くて3回程度です。
小児科で軽めの胃腸炎かな?と診断され、しばらく保育園もお休みしてました。
良くなったかと思って保育園に行かせたらまた下痢。
下痢じゃなくても形のない軟便だったりです…。
下痢以外の症状は無く元気で食欲もありすぎるぐらいあります。
保育園でも機嫌よく遊んでおかわりするほどよく食べるみたいです(^^;;
治らないので再度小児科を受診しましたが、やっぱり軽い胃腸炎でしょう、とのこと。。
はじめに胃腸炎と診断されてもう2週間以上たちます。
こんなに胃腸炎の下痢って長引くんですね、、( ; ; )
保育園では胃腸炎は流行っておらず、下痢でお休みしてるのは息子だけです。
元気ですが普通便にならないと登園したらいけないので休んでますが、いつになったら保育園に行けるのやら…。
今朝も一回軟便と、先ほどまた下痢しました😢 本人はめちゃくちゃ元気ですが…。
胃腸炎以外にも何かほかの理由があるのでしょうか?
環境が変わったストレスとか、ほかの病気とか…?
ちなみに処方されたお薬は整腸剤だけで下痢をするような薬は飲んでいません💦
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちも最近一緒でした!!軽めの胃腸炎といわれ、周りでは流行ってないし。。
3週間くらいで突然普通の便が出るようになりました。心配ですよね〜😭うちは1歳半7ヶ月くらいです!
私も下痢体質なので、体質かなーとも言われました!

ママリ
うちもまさに今その状態です😭
2週間弱軟便が続いてて、整腸剤と漢方で様子見てても変わらずって感じです💦
うちも毎日のように昼も夜もおかわりしてるしめちゃくちゃ元気だし、ほんと謎ですよね😭😭
終わりが見えないので辛いですが頑張りましょう😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとに謎ですよね😭
ぐったりしてるわけでも食欲か無いわけでもないし、熱もないし😅
保育園休んで安静にしてても治らないので、どうしていいのやら…って感じです😭
ありがとうございます🥲✨
お互い頑張りましょう(><)- 6月18日

コン
全く同じです😭
今1週間保育園休ませてます。下痢の状態も変わらず、月曜日も難しそうです。
でもめちゃくちゃ元気なんです。食欲もありすぎるぐらいです。仕事休むのも限界です😭
医者にはお腹の風邪ですねって言われました。
食事はおかわりするレベルなので、いつもと同じ食事です。お粥とかあげた方がよかったかな?と思っていたところでした!
整腸剤飲んでも変わりません😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
お子様も下痢してるんですね💦
そろそろ良くなってきてほしいところですよね…😭
たしかに仕事休むのも限界があります😰
私は明日から仕事復帰なのですが、子どもの病気などでたくさん休むことを考えると不安しかないです🥲
整腸剤も今日で無くなったのでまた小児科に貰いに行こうと思ってます🥹(効いてるのか分かりませんが😂)- 6月19日
-
コン
仕事復帰ですか!ドキドキしますね!頑張ってください😊
私も効いてるかわからない整腸剤、またもらいに行くかもです。笑- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
お子様の下痢早く良くなるといいですね😭✨
もうすぐ良くなると信じてお互い頑張りましょう🥲🙏- 6月19日

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況で検索して辿り着きました😭
小児科の先生には、
登園してもそうそう移らないと思うけどねー、保育園は嫌がるよねー😅と言われました💦
少し落ち着いたら登園させても大丈夫と言ってもらえたので、状況を見て小児の先生の言葉も借りて、登園交渉しようと考えています。
ほんと元気ですよね😅
お互いがんばりましょう💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
同じ症状なんですね🥲
うちの子はいまだに下痢と軟便が続いています😢
ちょっと良くなったかと思って保育園に行かせたりしたのですが、また酷くなって今日もお休みしました💦
熱はないし下痢の回数もそんなには多くないので、保育園の先生は熱ないし下痢流行ってないから保育園に来ていいよ〜って言ってくれましたが、また悪化したらかわいそうなのでお休みさせてます🥹
お子様1日に何回ぐらい下痢してますか?🥲
うちの子は今日は5回も下痢しました😥
でも、元気です😅 大人なら下痢したらしんどくて動きたくないけど、子どもって下痢しても元気ですよね😂- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
保育園の先生が登園していいよ!って言ってくれるんですね🙄‼️‼️理解のある園で羨ましいです。
でも行かせるとまた悪化するならお休みがいいですね💦
うちは多くて一日3回です!昨日は2回でした。
下痢になる前ももともとが軟便で一日に2回でる子です。
ほんと、大人だとつらくてうずくまる感じですが、子供っていつ下痢したの?ってくらい元気です😅- 6月23日

おもち
こんばんわ!うちもタイムリーに先週土曜から下痢になり
軟便になったり水下痢だったりもうすぐ一週間デス🥵
下痢だけであとは元気モリモリで発熱も嘔吐もないんですよ💦
保育園でも流行ってないらしくて😭
小児科では軽い胃腸炎かなーて言われて整腸剤もろたけど
効いてるかわからず...🥶
私もストレスで倒れそうです←
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
子どもの下痢つらいですよね🥲
息子の下痢まだ治りません😭
今週なんか一回しか保育園に行けてなくて私は仕事休んで看病してます💦
看病といっても本人はわりと元気なのですが…😂笑
整腸剤も下痢になってからずっと飲み続けてますが効果なしです🥹
ほんとにこっちがストレスで倒れそうですよね😂
お熱とかの看病よりも、いつ治るのか分からない下痢の看病のほうが辛いです…😢- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
3週間も😭 看病するほうも大変ですよね💦
でも普通便に戻ったみたいで良かったです✨
体質とかも親に似たりするんですね。
ちなみに下痢のときは何を食べさせていましたか?
うちの子はかれこれずーっと下痢なので、うどんやお粥のローテーションになってて、栄養面が心配です😅
ママリ
なんか、下痢でも今はなんでもあげていいっていわれました!そんなにあげるものは気にしなくていいみたい?でした。食べて飲んで菌を出し切る!みたいなこと先生が言ってました!