※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近引っ越したアパートで挨拶をしても、会釈だけの反応が多く、戸惑っています。賃貸では挨拶が少ないのでしょうか。

最近引っ越してきました。

賃貸20世帯ぐらいのアパートですが挨拶しますか?なぜか会釈か素通りばかりで驚いてます。
子持ちはさほどいませんが1LDKの夫婦世帯です。

こっちが声出してあいさつしてるのに会釈だけの神経がわからずモヤモヤします。
持ち家だと周りの環境のためにするけど賃貸だとこんなかんじですか??😅

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

賃貸だとそんな感じの人もいましたよ😊

はじめてのままり

うちは田舎だからかもしれませんが
普通に挨拶されたら挨拶しますし
こちらから挨拶すれば挨拶してくれます!
フレンドリーな方は私の子どもにも話しかけてくれたり🤔🤔
私からしたらそれが普通なので挨拶返してくれないのは驚きです。

みー

私も賃貸に住んでいた時は、挨拶返してくれる人もいるしスルーされる人もいました😅
今は持ち家ですが、隣に越して来た方は引っ越しの挨拶もないし、顔を合わせてもスルーされます😂

はじめてのママリ🔰

賃貸だとそんなもんです😓

yunon🌏

そんな感じですよ😂😂

うちも賃貸ですが
まわりとは会わないし
挨拶する場面がないです😂😂

下の人にはめちゃくちゃ
愛想良くしてます(笑)

はじめてのママリ🔰

今住んでるところ(4世帯)はそんなことないけど、前住んでたとこ(15世帯くらい)は半々って感じでした😂
でも挨拶したら大半の人が挨拶してくれましたけどね。

deleted user

そんなもんだと思います💦
前住んでたところは若い単身かご夫婦ばかりで会釈のみ。
その次住んだところは2LDKの完全ファミリー向けだったのでみんな笑顔で挨拶してくれましたよ😊
マンションやアパートの雰囲気もあると思います😅
あと今コロナだから声出さないって人多いと思いますよ💦